アイアンマン3
公開日
2013年5月3日
上映時間
130分
キャスト
- シェーン・ブラック(監督)
- ロバート・ダウニー・Jr
- グウィネス・パルトローガイ・ピアース
- レベッカ・ホール
- ドン・チードル
予告編
公式サイト
なし
トニー・スタークのアルコール依存症エピソード
アイアンマン3の裏話としては、トニー・スタークのアルコール依存性エピソードがあります。
1979年のコミックス原作「 Demon in a bottle 」の中でトニー・スタークがアルコール依存性に悩む姿が描かれています。
このアルコール依存性エピソードは、1963年から続くアイアンマンのストーリーで、かなりの重要度を占めます。
アイアンマン2で監督を務めたジョン・ファブロー、アイアンマン3で監督を務めたシェーン・ブラックは、
トニー・スタークというキャラクター形成を語るうえで、原作で最も重要な要素のアルコール依存性エピソードを取り入れようとしたのです。
しかし、この案は却下されて映画に登場せずという結果に。
悪役はレベッカ・ホールの予定だった
アイアンマン3のヴィランはガイ・ピアースでした。
本来はレベッカ・ホールがヴィランを演じる予定だったという事実を知っている人は多くないでしょう。
しかし、レベッカ・ホールの悪役は却下されます。
理由は、レベッカ・ホールが悪役でスクリーンに登場すると、女性が悪役ということになり、 キャラクターグッズの売り上げが下がるというマーベル社の経営面での判断だったと言われています。
レベッカホールかわいそう。
そしてマーベルクソすぎる(笑)
たしかに、MCUシリーズで女性の悪役はいないイメージですよね。
なにわともあれ、フェーズ1から続くアイアンマンシリーズは区切りを迎えます。
考察レビュー
これでもかと、大量のアイアンマンスーツが登場します。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
マイティソー・ダークワールド
公開日
2014年2月1日
上映時間
112分
キャスト
- アラン・テイラー(監督)
- クリス・ヘムズワース
- トム・ヒドルストン
- ナタリー・ポートマン
- アンソニー・ホプキンス
- カット・デニングス
- ザッカリー・リーヴァイ
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
ザッカリー・リーヴァイは、シャザムにも登場している俳優ですね。
ナタリー・ポートマンがかわいいので、今作を見たという人も多いのではないでしょうか。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
公開日
2014年4月29日
上映時間
136分
キャスト
- アンソニー・ルッソ兄弟(監督)
- クリス・エヴァンス
- セバスチャン・スタン
- スカーレット・ヨハンソン
- コビー・スマルダーズ
- アンソニー・マッキー
- エミリー・ヴァンキャンプ
- サミュエル・L・ジャクソン
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
スティーブ・ロジャースとナターシャ・ロマノフのチームプレイに注目しましょう。
タイトルは、バッキー vs ロジャースでもいいくらいですね。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
公開日
2014年9月13日
上映時間
122分
キャスト
- ジェームズ・ガン(監督)
- クリス・プラット
- ゾーイ・サルダナ
- ジャイモン・フンスー
- ヴィン・ディーゼル
- ブラッドリー・クーパー
予告編
公式サイト
なし
無名作品が世界的大ヒット
マーベル社は、一部のファン以外にとって無名であったキャラクターの実写化を発表。
ピーター・クイルとロケットは、1976年、ガモーラは1975年、デストロイヤーは1973年、グルートは1960年にコミックス初登場。
マーベルコミックスでも50年以上の歴史を持つ古いメンバーが、ジェームズガン監督により現代にカムバック。
彼を監督にゴリ推しした人物が、後にアベンジャーズの監督を務めたジョス・ウェドン。
結果的に、全世界で7億7000万ドルの大ヒットを記録。
考察レビュー
ジェームズ・ガン監督により大ヒットしたおかげで、ガーディアンズメンバーの知名度が急上昇しました。
彼は、SNS騒動によりマーベルを解雇になり、現在はDCへと転職を果たしました。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
公開日
2015年7月4日
原題
Avengers Age of Ultron
上映時間
141分
キャスト
- ジョス・ウェドン(監督)
- ロバート・ダウニー・Jr
- クリス・ヘムズワース
- マーク・ラファロ
- クリス・エヴァンス
- ポール・ベタニー
- コビー・スマルダーズ
- アンソニー・マッキー
- スカーレット・ヨハンソン
- ジェレミー・レナー
- ドン・チードル
- アーロン・テイラー=ジョンソン
- エリザベス・オルセン
- サミュエル・L・ジャクソン
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
ストーリー設定がターミネーターですねもはや。
ただ内容は凄くシンプルなんです。
悪役が現れる⇨悪役が超パワーを手に入れて地球を破滅させようとする⇨アベンジャーズが阻止する。
これだけ。
基本的にMCUシリーズはこのパターンです。
ジョス・ウェドン監督は、エイジ・オブ・ウルトロンを最後に監督を退任。
ジャスティス・リーグでちゃっかり脚本担当として参加してますが(笑)
とにかく登場キャラクターが膨大。
ここの辺りからキャラクターを把握していないと、以降のストーリーが分かりづらくなりますね。
しっかり整理しておきたいところ。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
アントマン
公開日
2015年9月19日
上映時間
117分
キャスト
- ペイトン・リード(監督)
- ポール・ラッド
- エヴァンジェリン・リリー
- マイケル・ペーニャ
予告編
公式サイト
なし
去りゆく製作陣
「 アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン 」を最後にジョス・ウェドン、「 アイアンマン2 」を最後にジョン・ファブロー、 「 マイティソー 」を最後にケネス・ブラナー、
「 ファースト・アベンジャー 」を最後にジョー・ジョンストンが現場を去っていきました。
公開される作品が全て世界規模で大ヒットするMCUシリーズ。
MCUシリーズで監督を務めるのは相当な労力と采配・責任が必要なのでしょう。
考察レビュー
MCUシリーズで重要な役割を果たすアントマンのお話。
MCUシリーズで鍵を握るのがタイムトラベルでして、これなくしてアベンジャーズの勝利なし。
重要作品なので、是非見ておきたい。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
以降は、フェーズ3へと続きます。
やっと終わりが見えてきましたね。
あと一息です。
シビルウォー キャプテン・アメリカ

公開日
2016年4月29日
上映時間
147分
キャスト
- アンソニー・ルッソ / ジョー・ルッソ(監督)
- クリス・エヴァンス
- ロバート・ダウニー・Jr
- ジェレミー・レナー
- スカーレット・ヨハンソン
- セバスチャン・スタン
- ポール・ベタニー
- アンソニー・マッキー
- ドン・チードル
- ポール・ラッド
- エリザベス・オルセン
- トム・ホランド
- チャドウィック・ポーズマン
予告編
公式サイト
なし
MCU監督に求められる能力
MCUシリーズは本数が膨大に増えており、監督に求められる能力もまた想像以上のものに。
- 増えすぎたキャラクター群の背景を含め、膨大な情報量をまとめる能力
- スタジオズ側とうまく折り合いをつけられる人物
監督の個性を作品に反映しようとしてもスタジオ側が口を出し、情報量が多すぎると観客は飽きる。
上記の2点を統合できる監督が求められています。
考察レビュー
今作からソニー・ピクチャーズとの協定により、MCUにスパイダーマンが参戦可能に。
しかし、マーベルとソニー・ピクチャーズが揉めてスパイダーマンが再びMCUに参戦不可能となりました。
MCUシリーズで重要なテーマとなる、トニー・スタークとスティーブ・ロジャーズの亀裂はここから始まります。
エンドゲームまで和解することはありません。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
ドクター・ストレンジ

公開日
2017年1月27日
上映時間
115分
キャスト
- スコット・デリクソン(監督)
- ベネディクト・カンバーバッジ
- ヴェネディクト・ウォン
- マッツ・ミケルセン
- レイチェル・マクアダムス
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
スティーブン・ストレンジがドクター・ストレンジになるまでが描かれます。
MCUシリーズを通じて、タイムトラベルと並ぶほど重要キャラクターなので是非見ておきたい。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・ リミックス
公開日
2017年5月12日
上映時間
136分
キャスト
- ジェームズ・ガン(監督)
- クリス・プラット
- ゾーイ・サルダナ
- ブラッドリー・クーパー
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
前作で粉々になったグルートがチビグルートとして登場。
かわいいですねグルート。
キャプテン・アメリカ、ウルヴァリンは原作で1度死んでいるキャラクター。
アメコミ原作ではよくあることですが、1度死んだキャラクターが何度も復活します。
例えば、キャプテン・アメリカやウルヴァリン。
彼らは原作で1度死んでいますね。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
スパイダーマン ホームカミング

公開日
2017年8月11日
上映時間
133分
キャスト
- ジョン・ワッツ(監督 )
- トム・ホランド
- マイケル・キートン
- センデイヤ
- マリサ・トメイ
- ロバート・ダウニー・Jr
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
メイおばさんがセクシーすぎると話題にもなりましたね。
トニー・スタークとピーター・パーカーの師弟関係が描かれます。
これを見ていないと、なぜトニー・スタークとピーター・パーカーが親子みたいに親密なの?
と疑問に思ってしまうので、是非見ておきたい。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
マイティ・ソー バトルロイヤル

公開日
2017年11月3日
上映時間
130分
キャスト
- タイカ・ワイキキ(監督)
- クリス・ヘムズワース
- トム・ヒドルストン
- ケイト・ブランシェット
- イドリス・エルバ
- ジェフ・ゴールドブラム
- テッサ・トンプソン
- カール・アーバン
- マーク・ラファロ
- ベネディクト・カンバーバッチ
- アンソニー・ホプキンス
- 浅野忠信
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
最強武器ムジョルニアを粉々にするヘラ。
ハルクが角刈りで登場して、コミカル要素もあり良作かと。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
ブラックパンサー

公開日
2018年3月1日
上映時間
134分
キャスト
- ライアン・クーグラー(監督)
- チャドウィック・ボーズマン
- マイケル・B・ジョーダン
- ルピタ・ニョンゴ
- ダナイ・グリラ
- マーティン・フリーマン
- ダニエル・カルーヤ
- レティーシャ・ライト
- ウィンストン・デューク
- スターリング・K・ブラウン
- アンジェラ・バセット
- フォレスト・ウィテカー
- アンディ・サーキス
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
MCUシリーズの中でも面白さは上位に入るのではないでしょうか。
マーベル初の黒人ヒーローを描きます。
超良作。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
インフィニティウォー

公開日
2018年4月27日
上映時間
149分
キャスト
- アンソニー・ルッソ(監督)
- ジョー・ルッソ(監督)
- ロバート・ダウニー・Jr
- クリス・ヘムズワース
- マーク・ラファロ
- クリス・エヴァンス
- スカーレット・ヨハンソン
- ドン・チードル
- ベネディクト・カンバーバッチ
- トム・ホランド
- チャドウィック・ボーズマン
- ゾーイ・サルダナ
- カレン・ギラン
- トム・ヒドルストン
- ポール・ベタニー
- エリザベス・オルセン
- アンソニー・マッキー
- セバスチャン・スタン
- イドリス・エルバ
- ダナイ・グリラ
- ピーター・ディンクレイジ
- ベネディクト・ウォン
- ポム・クレメンティエフ
- デイヴ・バウティスタ
- ヴィン・ディーゼル
- ブラッドリー・クーパー
- コビー・スマルダーズ
- グウィネス・パルトロウ
- ベニチオ・デル・トロ
- ジョシュ・ブローリン
- クリス・プラット
- サミュエル・L・ジャクソン
- ショーン・ガン
- ウィリアム・ハート
- レティーシャ・ライト
- テリー・ノタリー
- キャリー・クーン
- マイケル・ショウ
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
最強ヴィランサノスが遂に登場。
その圧倒的な強さに絶望した人も多いことでしょう。
まさにチートゴリラにふさわしい暴君ぶり。
今作を見ないとエンドゲームを理解できないので、必ず見ておきましょう。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
アントマン&ワスプ

公開日
2018年8月31日
上映時間
118分
キャスト
- ペイトン・リード
- ポール・ラッド
- エヴァンジェリン・リリー
- マイケル・ペーニャ
- ウォルトン・ゴギンズ
- ボビー・カナヴェイル
- ミシェル・ファイファー
- ローレンス・フィッシュバーン
- マイケル・ダグラス
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
インフィニティウォーのシリアスさから一転し、コミカルな展開でストーリーが展開されます。
今作のラストがエンドゲームにも繋がっていきます。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
キャプテン・マーベル

公開日
2019月3月15日
上映時間
124分
キャスト
- アンナ・ボーデン(監督)
- ライアン・フレック(監督)
- ブリー・ラーソン
- ジュード・ロウ
- サミュエル・L・ジャクソン
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
MCU最強の女戦士キャプテン・マーベルの誕生秘話が描かれます。
エンドゲームでは重要な役割を果たし、影のMVPと言っても過言ではありません。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
アベンジャーズ エンドゲーム

公開日
2019年4月26日
上映時間
3時間2分
キャスト
- アンソニー・ルッソ兄弟
- ロバート・ダウニー Jr.
- クリス・エヴァンス
- クリス・ヘムズワース
- ブリー・ラーソン
- マーク・ラファロ
- ポール・ラッド
- スカーレット・ヨハンソン
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
MCU最高傑作にふさわしい作品でしたね。
エンドゲームのためだけにMCUシリーズが続いてきたと思うと感慨深いものがあります。
まさにファン悶絶作品と言っても過言ではありません。
世界歴代興業収入においても、長年破られることのなかった「 アバター 」を抜き去り、歴代1位に君臨。
当面、この大記録は破られそうにありません。
破るとしたらMCUシリーズなのかもしれません。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
ファー・フロム・ホーム

公開日
2019年6月28日
上映時間
135分
キャスト
- ジョン・ワッツ(監督)
- トム・ホランド
- ジェイク・ギレンホール
- サミュエル・L・ジャクソン
- センデイヤ
- コビー・スマルダース
- ジョン・ファブロー
- マリサ・トメイ
- ジェイコブ・バタロン
予告編
公式サイト
考察レビュー
超良作。