ライター紹介

当ページの画像はIMDbより引用

管理人

当メディアの管理人です。SFとドキュメンタリー映画が大好き。気が向いたらレビューもUPします。趣味から始めたブログが気付いたら大きくなりました。目指す先は!ない!結構適当なので悪しからず。座右の銘はググれカスです。

miyako

映画学科出身のただの映画好き。たまに映画上映会やMV制作に携わりながら、ボソボソと記事を書いています。主に邦画を見ており、是枝作品のファンです。

ナギセ

映画をはじめとするエンタメが大好きなライター。食べることも大好き。

ジョナ

元祖平壌冷麺屋 本店(@heyjoureimen)4代目。本と映画とビートルズが好きです。 本業の傍ら、地元の吹奏楽団と、小学校の絵本読み聞かせボランティアの活動をしています。2020年4月、シネマライブラリの映画ライターデビュー。(掲載記事は100本以上) 中学教員歴10年。クラリネット歴30年以上。 雑誌、新聞、文芸同人誌、研究誌などにコラム掲載。

キングギドラ

普段は工場で勤務をしながら、映画関係の仕事を夢みています。幅広いジャンルの中から好きな映画をじっくり楽しみます。映画作品の写真コラージュの趣味があります。

LEDMAXI

幼少期からホラー、ファンタジー、アクション、SF、ドラマ、サスペンス、ドキュメンタリー、等々を楽しむ。多岐の文化芸術と歴史や時事の背景から制作者の意図を鑑み、考察解析したネタバレなしのレビューを基本としています。ちなみに、鑑賞者には究極のネタバレを語っているのかもしれません。社会人始めはニットデザイナーから営業職を自ら求め、警備、アウトソーシング、インターネット・セキュリティ、医療業界のシステムを全国的に啓蒙販売契約に奔走。そう言った経験値は、人間力と発信啓蒙力だと自負しています。この人生観を作品レビューに結び付けます。