映画ライフ楽しんでますか?
来年公開される「 ワンダーウーマン1984 」の予告編が公開されましたね。
今作のダイアナ・プリンスは、ゴールデンアーマーを身にまとい、まるで聖闘士星矢のゴールドセイントです。
ペガサス流星拳でてきそうじゃないですか。
前作で死んだはずのスティーブ・トレバーも予告編を見ると復活しています。
果たして彼がどのように復活したのか?
ここについても真相が明らかになると思われます。
では、作品情報からサクッとみていきましょう。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
ワンダーウーマン1984

公開日
2020年12月18日
原題
Wonder women 1984
上映時間
151分
キャスト
- パティ・ジェンキンス(監督)
- ガル・ガドット
- クリスティン・ウィグ
- クリス・パイン
- ペドロ・パスカル
予告編
なし
公式サイト
撮影風景

監督のパティ・ジェンキンスと一緒に歩くガル・ガドット。

スニーカー履いているガル・ガドット。

ワイヤーにつかまるガル・ガドット。
新ポスター

ペドロ・パスカルが悪役って感じがして最高ですね。
イコライザー2で悪役を演じていたのが記憶に新しい。

予告編は最高でして、ネオン色、レインボー基調の世界観が素晴らしいですね。

死んだはずのスティーブ・トレバーが復活。タイムトラベルかなにかでしょうか。
気になりますね。

ゴールデンアーマー最高じゃないですか。
黄金聖闘士ダイアナ・プリンスって感じですかね。
ゴールデンアーマーで思い出したけど、映画「 インモータルズ 神々の戦い 」でもゴールデンアーマー軍団が登場しました。

知っている人は知ってるかと。
ヤバくないですか?この金色具合(笑)
ツイッターの声
「ワンダーウーマン 1984」の予告が来てた!
前作ももちろん良かったが、今作はDCの課題である”暗さ”を無くしたテイストかな!
今作のユニフォームは原作に近いカラーリングと言えるね!
予告だけでアクションは完璧ってわかる🤩
死んだはずのスティーブがなぜ!?😳
新ユニもむっちゃ好きやわぁ!✨ pic.twitter.com/d1UqjgrQ3j— Stan⛷Daishi (@Stan_Daishi1214) December 8, 2019
「ワンダーウーマン1984」コスチュームは金色で翼があるね!
原案は漫画からなのか😝 pic.twitter.com/T6cIayqNsz
— 加藤 テツナオ(ブレラン) (@_BladeRunner_) December 9, 2019
『ワンダーウーマン1984』の予告みた。
めちゃ面白そうだしサントラもいい。
時系列が1984年なの全く読めないしスティーブがいるのも分からん。
DCFU(EU)はマジで頑張ってくれ。
個人的にユニバースものが大好きだから。 pic.twitter.com/TlX08bkaqV— Taka cinema (@Taka_cinema1226) December 8, 2019
ワンダーウーマン1984のプロモアートめちゃくちゃかっこいいやんけ… pic.twitter.com/rNZT8Rg6Ho
— ヒュー@SW祭り (@HughJac17040683) December 2, 2019
「ワンダーウーマン 1984」のトレーラー解禁
前作で活躍した第一次世界大戦末期から60年以上の時間が経つ1980年が舞台
死を遂げたはずのスティーブ謎の再登場
クリステン・ウィグ演じるバーバラ・アン・ミネルヴァお披露目!
最後にはスーツが…!
どんな展開が待っているのか来年夏が楽しみ😆#WW84 pic.twitter.com/CWeRHHQpi5— ゆうたσ (@2000_hon) December 8, 2019
『ワンダーヤリマンⅡ』のジャケット裏、「勝手に1984(イクワヨ)!」とか書いてあって、ちゃんと『ワンダーウーマン1984』への目配せが効いてるのは流石の一言。 pic.twitter.com/R1sRCmNnSF
— 樹海 (@jukai_horror) December 9, 2019
「ワンダーウーマン1984」きた!!
ゴールドアーマー!!
pic.twitter.com/Bam4zBsGtf— シネちゃぶ (@cinechub_loaf) December 8, 2019
ワンダーウーマン1984でトレバーは生きてた…のか?タイムスリップ?
BvSの一部設定が変更されてもジャスティスリーグがそのままなら今作で明確な死が?(クレヨンしんちゃんの戦国大合戦のように目的を果たすために生き延びさせられたとか…)
ゴールデンイーグルアーマーは一瞬ホークガールかと思った— TKR STUDIOS – LEGO (@tkr_studios) December 8, 2019
ワンダーウーマン1984のトレーラー公開👏
スティーブの登場に新スーツ!
前作はアクションに人間ドラマに完璧だったから今作も期待大です☺️#ワンダーウーマン1984 pic.twitter.com/XYO3aWXXHl— teamironman@コミコン参戦 (@GKpot) December 8, 2019
今までのDCEU(シリーズ)

DCEUシリーズの第8作品目となる今作は、果たしてこれからのDCEUにどのような影響を及ぼすのか?
そこもまた注目するべきポイントと言えるでしょう。
これまでのDCEU作品を箇条書きにしてみました。
- マン・オブ・スティール
- ジャスティスの誕生
- スーサイド・スクワッド
- ワンダーウーマン
- ジャスティス・リーグ
- アクアマン
- シャザム
- ワンダーウーマン1984
個人的に好きな作品は、ワンダーウーマンとアクアマンですね。
DCEUシリーズは、マーベルのMCUシリーズとは一味ちがった面白さがあります。
まとめ

正直、今作はかなり期待しています。
前作のワンダーウーマンから3年。
気になるヴィラン(敵)や舞台背景などはこちらの記事を参考にどうぞ。
金色に輝く黄金戦士としてパワーアップしたダイアナ・プリンス。
DCEU作品としては、「 シャザム 」以来のシリーズもの。
DCEUシリーズはこちらから。