エレメンタルズ、マルチバースの存在は、ミステリオの嘘だということがファー・フロム・ホームで明らかになりました。
さて、ここで疑問点がでてきます。
今後のMCUにおいて、マルチバースそのものは存在しないのか?
このことについて、ケヴィン・ファイギが発言しています。
サクッとみていきましょう。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
ミステリオの嘘
マルチバース、エレメンタルズの存在は、クエンティン・ベック(ミステリオ)の自作自演だったというわけでして、
ミステリオはアイアンマンに変わる世界のヒーローになるため、ピーター・パーカーとシールドを欺きます。
ミステリオは非常に狡猾で、今までのヴィランにいなかったタイプのキャラクター。
ぼくは、MCUの中でもミステリオは、TOP3に入るくらい好きなヴィランでした。
マルチバース展開
ミステリオの嘘によりMCUのマルチバース展開は、白紙に戻ったかと思われましたが、そうでもないようです。
ケヴィン・ファイギは、Fandangoのインタビューで次のように答えています。
質問内容は、ミステリオの嘘によりMCUマルチバースは存在しなくなってしまったのか?です。
答えはノーです。MCUにおけるマルチバースの概念は、ドクター・ストレンジ(2016)からなんだ。エンシェント・ワンは、マルチバースについて話したから、僕たちはマルチバースがすでに存在するものとして考えているよ。順番としては、彼女がドクター・ストレンジに、我々の宇宙は無限宇宙のうちの1つであることを匂わせる発言をしているシーンがあって、あとにマルチバースという言葉を使ってるんだ。
今後のMCU展開については、コミコン(サンディエゴ)で明らかになるでしょう。
ケヴィン・ファイギ自身が、マルチバースの存在を否定していないので、
ぼくはフェイズ3以降、マルチバース展開はあるものと予想しています。
まとめ
ミステリオは、ピーター・パーカー、スクラル星人、そして、多くのMCUファンを欺きました。
フェイズ3以降の展開は、気になるところではありますけど、今のところ予想することは難しいかと思いますね。
なぜなら、フェイズ4につながるストーリー描写がファー・フロム・ホームにおいて登場しなかったからです。
MCUの次回作までには、しばらく期間が空きますので、インフィニティ・サーガ(フェイズ1〜3)の復習をしておくといいでしょう。
フェイズ3以降の中心人物は、ピーター・パーカー、キャロル・ダンバースと予想しています。
もしかしたら、ミステリオは死んでないかもしれません。
全てはミステリオの幻想かもしれません。