こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
ファー・フロム・ホームを最後に、長く続いたインフィニティ・サーガ(フェイズ1〜3)は完結しました。
海外ファンの間で騒ついているMCUの話題を共有しますね。
それは、MCU第一弾のアイアンマン〜ファー・フロム・ホームまでの総上映時間は、3000分であり、
エンドゲームでの名言 I LOVE YOU 3000
この3000という数字と意図的に合わせたというものです。
本当に3000分なのか、実際にカウントしてみました。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
偶然か必然か?
Sorry, guys — *apparently* the runtime of all the #MCU movies equaling 3,000 minutes (as in, #ILOVEYOU3000) is just a coincidence! 😭🤔
Catch much more of our interview with the @Russo_Brothers tonight on Deco! #Avengers #Endgame #RussoBrothers pic.twitter.com/tNnyHR8tpr
— Deco Drive (@decodrive) June 27, 2019
マーベルのことなので、意図的に3000という数字を合わせたのかと思いきや、そうではなかったことが判明。
ルッソ兄弟によると、3000という数字は単なる偶然とのこと。
さすがにそこまで計算していないでしょう。
I LOVE YOU 3000
これは、ロバート・ダウニー・Jrの息子が、ダウニーに言ったフレーズであり、
ルッソ監督は、このフレーズをそのままエンドゲームに取り入れました。
キャプテン・マーベル
エンドゲームよりも1ヶ月も早く公開されたキャプテン・マーベル。
ブリー・ラーソンは、キャプテン・マーベルの撮影ではなく、エンドゲームの撮影からスタートしました。
理由は、一貫性を保つためだとマーベル側は主張しています。
まとめ
3000という数字に注目したのは面白いなと思いました。
言われるまで気づかなかったし。
とはいえ、ファー・フロム・ホームまでを含めたMCU作品の総上映時間を計算したら2996分でした。
4分足りないやんけ!(笑)
完