ミッション・インポッシブルシリーズ(考察)

シリーズはどの順番で見るべき?
「 ミッション:インポッシブル(1996年)」は必須。
「 M:I-2(2000年)、「 M:i:III(2006年)は前後しても大丈夫です。
邦題で改めてフルタイトル復活「 ミッション・インポッシブル 」の《4》《5》《6》は順番に鑑賞をおすすめします。
IMF、CIA、MI6って何?
IMF=Impossible Mission Force(不可能作戦部隊)
International Monetary Fund 〜(国際通貨基金)ではありません。
CIA=Central Intelligence Agency(中央情報局)〜 外国での諜報を行うアメリカ合衆国の情報機関でして、アメリカ合衆国大統領直属の監督下にあります。
正式にはSIS=Secret Intelligence Service(秘密情報部)
MI6は、イギリスの情報機関の1つ。
ちなみに、「 007 」ジェームズ・ボンドはMI6の工作員です。
シリーズを理解しやすいよう下記を参考にどうぞ。
- 暗号、暗号解読→政府通信本部)
- MI2(中東、極東、スカンディナヴィア、アメリカ州、ロシア)
- MI3(東欧、バルト海沿岸諸国)
- MI4(地図作成)
- MI5(防諜)
シリーズ続編はあるのか?
2019年の段階で《5》《6》を担当したクリストファー・マッカリー監督が続投予定です。
ミッション:インポッシブル / デッドレコニング PART ONE(2023年)
ミッション:インポッシブル / デッドレコニング PART TWO(2024年)
出演が決定しているのは、下記メンバーです。
- トム・クルーズ
- サイモン・ペグ
- ヴィング・レームズ
- レベッカ・ファーガソン
- ヘーリー・アトウェル、
- ポム・クレメンティエフ
- シェー・ウィガム
- ニコラス・ホールト
まとめ

僕はトム・クルーズをカッコイイと思ったことがなかったです。
「 トップガン 」でも「 ハスラー 」でも、その他もろもろ。
しかし、本シリーズで初めてトムがカッコイイと思いました。
以降は、普通に「 カッコイイ 」と思えるようになりましたね。
33歳からイーサン・ハントを演じてきたトム・クルーズは、シリーズ8作品目が公開される頃には還暦を迎えます。
まだまだカッコイイ姿を魅せて欲しいです。