映画ライフ楽しんでますか?
今回は、僕が過去に見た韓国映画の中でも特に面白かった作品を紹介していきます。
ブログ運営をしているとですね、どこかのタイミングで情報を整理するという作業が必要になってくるんですよね。
韓国映画を単発単発でレビューしていき、あるタイミングで過去の単発レビューをまとめるといった具合に。
ではサクッといきましょう。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
目次
最高に面白い韓国映画3選
アシュラ

見どころは何といっても極悪市長パク・ソンべ。
超個性派俳優ファン・ジョンミンに注目せよ。
劇中ラストシーンは思わず「 なんでこうなった!?」となることでしょう。
▶︎ アシュラ(感想レビュー)
チェイサー

韓国で実際に起きた20人連続殺人事件を題材にしています。
心臓の弱い人、グロが苦手な人は注意。
韓国三大未解決事件の1つ「 殺人の追憶 」よりも個人的には好きでした。
▶︎ チェイサー(感想レビュー)
哀しき獣

とにかく「 俺が見たいのは究極のバイオレンスなんだ!」という人向けの作品。
銃以外の武器で相手をなぎ倒していくシーンは爽快。
牛骨まで武器にしてしまう朝鮮族マフィアのボス、ミョン・ジョンハクは凄まじい演技。
ちなみに、彼はチェイサーでも主人公を演じています。
▶︎ 哀しき獣(感想レビュー)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
たまにはサクッと内容がまとまった記事もいいんじゃないかと思う今日この頃です。
今回紹介した3つの作品は、どれもバイオレンス系。
「 チェイサー 」「 哀しき獣 」は、いずれもナ・ホンジン(監督)でして、彼もまたポン・ジュノに劣らずなかなかの鬼才。
チャレンジャーよ。
そう、そこのあなた。
これを見ずして韓国映画は語れないぞ。