「 浅田家!」考察レビュー、写真が持つ力(実話がモデル)

当ページの画像はIMDbまたは公式サイトより引用
浅田家!
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Johnです。

映画ライフ楽しんでますか?

今回は、ペンネーム(@mai)さんからの投稿レビューです。

二宮和也、黒木華、菅田将暉、妻夫木聡。

演技派俳優が揃った今作は「 家族っていいよね 」をテーマに展開していく心温まる作品でした。

主人公マサシが何がキッカケで写真家を本気で志すに至ったのか?

どんな経験を経て家族の写真を撮りに全国を行き来し、被災地(東日本大震災)での写真活動のボランティアに行き着いたのか?

各々の赴いた地で紡がれていく、家族それぞれの物語から見えてくる「 家族の形 」を今回は深掘りしていきます。

画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)

目次

浅田家!

浅田家
©浅田家!

公開日

2020年10月2日

上映時間

127分

キャスト

  • 中野量太(監督)
  • 二宮和也
  • 妻夫木聡
  • 黒木華
  • 菅田将暉
  • 風吹ジュン
  • 平田満

予告編

公式サイト

浅田家

作品評価

[rate title=”5つ星”]

[value 3]映像[/value]

[value 3.5]脚本[/value]

[value 4.5]キャスト[/value]

[value 3]音楽(BGM)[/value]

[value 3.5]リピート度[/value]

[value 0]グロ度[/value]

[value 4.5 end]総合評価[/value]

[/rate]

感想レビュー

浅田家
©浅田家!

好きだった点

「 震災 」というワードが出てくると、どうしても「 まだ復興の道半ばで 」と辛さがあったりと、なかなか明るいテーマに転換することは現在のところ少ないのですが、

今作のいい点は「 今の形のままで家族の姿を見つめる 」という点にあると思いました。 

家族が亡くなった女の子と出会ったマサシが「 辛さを埋めるのは過去の記憶だけなのかもしれない 」

と、ラストで語るのですが、正にその通りでいくら「 前を向きたい 」「 過去はしまっておきたい 」と思っても、

過去の積み重ねに今がある以上切り離すことはできません。

そこを無理やり切り離そうとするわけではなく、その気持ちに寄り添ってくれる温かさが好きでした。

嫌いだった点

予告編で大きく取り上げられているように、被災地で出会った女の子とのストーリーがメインなのかなと思ってたのですが、前半のほとんどはマサシの写真家としての道のりを描いたものでした。

もちろん、その経緯があるからこそ彼らしい、彼にしか撮れない写真が出来上がるのですが。

そこを描く分、いろいろな家族写真を撮りに全国を行き来した話で、被災地での話が短くなってしまっていて、

結果として比較的アッサリな余韻に終わっている点が勿体ないなと思いました。

見どころ

写真の良さとは何だと思いますか?

昨今では、SNSが急速に普及しており、映える写真や綺麗な写真、自然体な写真といった「 素人 」「 プロ 」問わずに多くの写真を目にします。

そんな中、主人公のマサシが撮った写真は、思案に思案を重ねたいい意味でわざとらしい写真でした。

今の流行に即して言えば、そういった写真は流れにそぐわない気もします。

でも、何故か心惹かれてしまうのは、そこに家族の温かさがあるからだと思います。

家族の誰かを喜ばせたくて撮った写真、その時の家族の形を皆が愛しているからこそ撮れる写真。

そういった写真は、その時々の瞬間を切り取ったにすぎないと言われればそれまでのものではあるけれど、

その写真1枚で、その前後にどのようなやりとりをして、なんでこの写真を撮ろうとしたのでしょうか?

そんなことまで思い出せてしまうタイムマシンのような役目も果たしているわけです。

そして、被災地での「 写真 」の重要さこそが、家族の大切さを色濃く反映しているように思いました。

家族はもう亡くなってしまったけれど、彼らが生きていて、自分たちと共に生活していた証拠が写真になっているのです。

思い出話も大事だけれど、やっぱり物として「 写真 」が手元にあるかどうかは凄く大事だなとヒシヒシと感じました。

記憶の中で手繰り寄せる姿と、写真の中に見出す実際の姿とでは異なるはずですから。 

また、今回の作品の大きな魅力の1つとして「 支えあい 」の温かさも挙げられます。

自分の好きなように生きる主人公に、家族も幼馴染も協力してくれて、支えてくれるのです。

もちろん、主人公マサシの人柄あってこそ得られる支えではありますが、彼の可能性を信じて支えてくれる人が身近に多くいるという温かさが良かったです。

しかし、優しさや温かさだけではなく例えば、病気の父を置いて被災地に赴こうとしている主人公の頬を母親が打つシーンなどもあり、

自分の好きなように生きることへの責任も教えてくれる作品になっている点が更に良かったです。

まとめ

浅田家
©浅田家!

日頃は感動する作品になかなか手が出ないのですが、この作品は見終わった後、じんわりと温かさが広がっていくようで、元気をもらえました。

原作やそれに関連して写真集が欲しくなる作品でもあります。

リピートして見たいシーンが1つは必ず見つかる。

そんな「 スルメ映画 」でした。

1人で見ても良し、誰か大切な人と見ても良しな作品です!

浅田家!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次