文・ライター:小松糸
オッペンハイマー
あらすじ
第2次世界大戦中、才能にあふれた物理学者のロバート・オッペンハイマーは、核開発を急ぐ米政府のマンハッタン計画において、原爆開発プロジェクトの委員長に任命される。しかし、実験で原爆の威力を目の当たりにし、さらにはそれが実戦で投下され、恐るべき大量破壊兵器を生み出したことに衝撃を受けたオッペンハイマーは、戦後、さらなる威力をもった水素爆弾の開発に反対するようになるが……。
原題
Oppenheimer
公開日
2024年3月29日
上映時間
180分
予告編
キャスト
- クリストファー・ノーラン(監督)
- キリアン・マーフィ
- エミリー・ブラント
- マット・デイモン
- ロバート・ダウニー・Jr.
- ローレンス・ピュー
- ジョシュ・ハートネット
- ケイシー・アフレック
- ラミ・マレック
- ケネス・ブラナー
- ディラン・アーノルド
- デビッド・クラムホルツ
- マシュー・モディーン
- ジェファーソン・ホール
- デベニー・サフディ
- デビッド・ダストマルチャン
- トム・コンティ
- グスタフ・スカルスガルド
- マイケル・アンガラノ
- デイン・デハーン
- オールデン・エアエンライク
公式サイト
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
オッペンハイマー考察レビュー
今年度アカデミー賞を受賞し話題となった本作。
内容が内容なだけに日本での公開が危ぶまれたが、オスカー受賞とともに日本での公開も決まり、一安心した映画ファンも少なくなかったと思う。
セリフが多いので字幕を追うのが大変だった。
難しい用語も多く、会話劇のテンポでさくさくと進んでいく。
恥ずかしいことに、中学生の修学旅行で行った広島での思い出でしか原爆のことは勉強しておらず、オッペンハイマーという人物がいたことも映画で描かれていた経緯があったことも知らなかった。
しかし、原爆ドームや資料館で見た原爆の脅威やショッキングなものの数々を、この作品を観ながら思い出した。
原爆を開発し実験をした際、成功を喜ぶ人々がとても悲しく見える。
歴史上、これから日本に起こることはもう知ってしまっているからこそ、投下前はこんな風に大勢の人が日本への投下を待ち望んでいたのかと思うと胸が苦しくなった。
IMAXで鑑賞したが、とにかく音の迫力が凄まじい。
爆発のシーンはもちろん、人々が投下の成功を祝って足で床をダンダンと叩く音がずっと頭に残っている。
足音で劇場が少し揺れるほどだった。
オッペンハイマーが壇上で話し、人々が笑顔で足を鳴らす。
そこで彼は原爆による閃光や顔が溶ける人の幻覚を起こし、段々と罪の意識で悩んだり苦しみ始めた。
オッペンハイマーは実験が成功した後すぐに爆弾を政府に回収されてしまい、翌日のラジオで広島の被害のニュースを聞くまで何も知らされなかった。
政府に次の計画を持ち込まれた際、「 人々が恨むのは開発した人間ではなく、投下しろと命令した人間だ 」と言われるが、政府や国民とオッペンハイマーの間にある溝はどんどんと深くなっていく一方だったように思える。
ノーラン節とも言える時系列がごちゃ混ぜになる作風と、ベテラン俳優が端役で出ている驚きで全体的にはとても豪華だった。
唯一の被爆国である我々は観ていろんなものを感じれると思う。
クリストファー・ノーラン作品(一覧)
- Following(2001)
- メメント(2001)
- インソムニア(2002)
- バットマン ビギンズ(2005)
- プレステージ(2006)
- ダークナイト(2008)
- インセプション(2010)
- ダークナイト ライジング(2012)
- インターステラー(2014)
- ダンケルク(2017)
- TENET(2020)
- オッペンハイマー(2024)
まとめ
忘れてはいけないのは、これは反核の映画だということ。
日本での公開に関して様々な意見があったが、世界中で悲しい紛争が起こっている現状、この映画を観て今一度核の持つ恐ろしさや危険性を知るべきだと思う。