MCU フェイズ2
アイアンマン3

公開日 | 2013年5月3日 |
上映時間 | 130分 |
おすすめ度 | ★★★ |
アーマースーツが、これでもかというほど登場します。
世界中で大ヒットした今作は、ペッパー・ポッツもアーマースーツを装着して戦います(最後のシーンだけ)
本来であれば、ヴィラン役はレベッカ・ホールが演じる予定でした。
しかし、女性がヴィランだとグッズの売り上げが低迷するという理由により、ヴィランはガイ・ピアースに。
マーベルの闇が見えた瞬間でして、この時ばかりは、マーベルくそすぎましたね。
ペッパー・ポッツは、エンドゲームでもアーマー・スーツを装着して登場します。
アイアンマンとのコラボバトルはシビれました。
ダーク・ワールド

公開日 | 2014年2月1日 |
上映時間 | 112 分 |
おすすめ度 | ★★★ |
アベンジャーズの最後に、ロキはアズガルドに連行されましたよね。
今作のストーリーは、その後からの話です。
5000年前にアズガルドの地下に封印されたインフィニティ・ストーンのエーテル。
エーテルは、ジェーンの腕に吸収されてしまいまして、ガールフレンドのジェーンを助ける方法を模索するソーのお話です。
最後はキスかよ!ってツッコミを入れたくなりましたが。
ウィンター・ソルジャー

公開日 | 2014年4月19日 |
上映時間 | 136分 |
おすすめ度 | ★★★★ |
ファンの間でも人気の高い、ウィンター・ソルジャー。
アクションシーンが大好きだという人が、かなりおりまして、MCU作品の中でも人気が高い印象。
最近、ウィンター・ソルジャーを久しぶりに見たのですが、やはり面白かったですね。
ぼくは、ファースト・アベンジャーの方が好きです。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

公開日 | 2014年9月13日 |
上映時間 | 122分 |
おすすめ度 | ★★★★ |
今は懐かしきジェームズ・ガンにより、世界的大ヒットシリーズとなりました。
当時の一部ファン以外には、ほぼ無名であったキャラクターたち。
ジェームズ・ガン監督の果たした役割は、計り知れません。
過去の不適切ツイートにより親会社のディズニーから解雇されてしまい、ライバル会社DCへ転職を果たしました。
貴重な人材を失ったマーベル。
今後の監督起用にも注目したいところではあります。
作品としては、コミカルな要素も含みつつ良作です。
エイジ・オブ・ウルトロン

公開日 | 2015年7月4日 |
上映時間 | 141分 |
おすすめ度 | ★★★ |
トニー・スタークが作り出した人口知能が自我に目覚めて、地球を破滅させようとするお話です。
それを食い止めるアベンジャーズのメンバーたち。
ストーリーは、非常にシンプルであります。
エンドゲームでトニー・スタークは、世界中にアーマー・スーツを配置すべきだったとスティーブ・ロジャースに怒ります。
ウルトロンは、人気ヴィラン投票でもランクイン。
アントマン

公開日 | 2015年9月19日 |
上映時間 | 117分 |
おすすめ度 | ★★★★ |
MCU作品の中でも、とりわけコミカル要素の高い作品。
イエロー・ジャケットとアントマンの戦闘シーンは圧巻でした。
アベンジャーズ エンドゲームで重要な役割を果たした量子世界の概念が登場します。
フェイズ2以降の作品を楽しむためにも、是非みておきたい作品。