映画「 イコライザー 」シリーズまとめ(あらすじ・キャスト・解説)

当ページの画像はIMDbまたは公式サイトより引用
  • URLをコピーしました!
目次

「 イコライザー2 」あらすじ・キャスト・解説

©︎The Equalizer2

元CIAの凄腕工作員ロバート・マッコールが再び正義のために立ち上がる。マフィアや腐敗した警察組織と戦いながらも、かつての旧友の裏切りと友情の間で葛藤。最終的にマッコールは自身の過去と向き合いながら、正義を貫く道を選ぶ。/ アントワーン・フークア(監督)

「 イコライザー2 」主要な登場人物&キャスト

ロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)

元CIAの凄腕工作員で、正義のために悪党を倒し、困っている人を助ける。シリーズを通しての主人公。

本作ではタクシー運転手で生計を立てている。

デイブ・ヨーク(ペドロ・パスカル)

元CIAの工作員でもあり、マッコールの旧友・元同僚。

パート2の重要キャラクター。

マイルズ・ウィテカー(アシュトン・サンダース)

地元に住む黒人の若者。

母子家庭で育ち、アートを専攻している。

マッコールは、彼の人生を良い方向に導こうとする。

サム・ルビンスタイン(オーソン・ビーン)

生き別れた姉を探している老人であり、マッコールにとっての常連客。

スーザン・プラマー(メリッサ・レオ)

前作に引き続き、CIA時代のマッコールにとって、一番の理解者であり友人。

ブライアン・プラマー(ビル・プルマン)

前作に引き続き、CIA時代のマッコールの友人であり、スーザン・プラマーの夫。

ファーティマ(サキナ・ジャフリー)

マッコールとマイルズが住むアパートの大家。

「 イコライザー2 」解説レビュー

前作と話は繋がっているのか?

前作と本作は、主人公ロバート・マッコールの活躍を描いていますが、独立したストーリーが展開されています。

ただし、キャラクターのバックグラウンドや人間関係には関連性あり。

本屋の娘の救出は誰に依頼されたのか?

マッコールは「 イコライザー1 」のラストで「 逃げ場のない人へ 」というメッセージをオンライン上に投稿し、助けを求める人たちからのメッセージに応答しています。

本作での人助けは、このオンラインサイトを通じて依頼を受けていると思われます。

老人のセリフ「 歯ブラシを近づける者には優しくな 」の意味は?

老人が「 歯ブラシを近づける者には優しくな 」とアドバイスするシーンでは、人間関係や信頼についての重要な教訓。

「 身近な人々、特に自分に対して親しみや信頼を示してくれる人々には、優しく接して大切にしなさい 」という意味を含んでいます。

1 2 3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Official Note

目次