エイリアン。
ぼくは、エイリアンと共に育ったと言っても過言ではありません。
エイリアンといえば、シガニー・ウィーバーですよね。
もう子供の頃から、ビデオレンタルやロードショーで死ぬほどみてきました。
まさにエイリアン世代といえます。
結論、公開順でみるべし!
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
エイリアン

公開日
1979年7月21日
原題
Alien
上映時間
117分
キャスト
- リドリー・スコット(監督)
- シガニー・ウィーバー
- トム・スケリット
- ヴェロニカ・カートライト
- ハリー・ディーン・スタントン
- ジョン・ハート
- イアン・ホルム
- ヤフェット・コットー
コメント
宇宙船ノストロモ号が修羅場と化します。
基本的にエイリアンは、宇宙船という密室でバトルが繰り広げられまして、元祖SFホラーといえます。
エイリアン シリーズ始まりの作品ですので、必ずみておきたい。
シガニー・ウィーバー、若っ(笑)
エイリアン2

公開日
1986年8月30日
原題
Aliens
上映時間
137分
キャスト
- ジェームズ・キャメロン(監督)
- シガニー・ウィーバー
- マイケル・ビーン
- ランス・ヘンリクセン
コメント
前作から7年後のストーリー。
前作との違いは、エイリアンが大量に登場するという点。
エイリアン vs 人間の白熱バトルが展開されます。ほとんどエイリアンに殺されます。
主人公リプリーは、スティーブ・ロジャースばりの冷凍睡眠から目覚めます。
ロボットスーツが登場しまして、これがまためっちゃ強い(笑)
エイリアン3

公開日
1992年8月22日
原題
Alien3
上映時間
114分
キャスト
- デヴィッド・フィンチャー(監督)
- シガニー・ウィーバー
- チャールズ・ダンス
- チャールズ・S・ダットン
- ランス・ヘンリクセン
コメント
デヴィッド・フィンチャーの監督デビュー作です。
リプリーがいつも生き残りますね。
前作とちがって、エイリアンとタイマンバトルです。
丸坊主のリプリーがダイハードの主人公にしか見えません。
エイリアン4

公開日
1998年4月25日
原題
Alien Resurrection
上映時間
109分
キャスト
- ジャン=ピエール・ジュネ(監督)
- シガニー・ウィーバー
- ウィノナ・ライダー
- ロン・パールマン
- ドミニク・ピノン
コメント
またまたリプリーがクローンとして復活。
めっちゃ強い。さすが歴戦のエイリアンバトルを生き残ってきただけはあります。
クイーン・エイリアン、ベビー・エイリアンが登場。
ベビーちゃんの方は最後まで粘ったんですけど、宇宙船に空いた小さな穴に吸い込まれて宇宙の塵となります。
シリーズで一番、印象に残っているシーン(笑)
あと、シガニー・ウィーバーめっちゃカッコイイ。