映画ライフ楽しんでますか?
ハリソン・フォードの代表作シリーズとも言える「 インディ・ジョーンズ 」シリーズ。
考古学者のインディ・ジョーンズが遺跡や秘宝を求めて旅に出ると、その先で必ず危険な目に会うという冒険映画です。
トレードマークの帽子とムチで冒険を続けるインディ・ジョーンズ。
老若男女に長い間愛されているシリーズでもあります。
この記事を読むことで、あなたもインディ・ジョーンズマスターになれることでしょう。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
インディ・ジョーンズ(シリーズ)

シリーズ(事前知識)
「 インディ・ジョーンズ 」シリーズは、全作ジョージ・ルーカスが製作総指揮を務め、スティーヴン・スピルバーグが監督を務めています。
そして、主人公のインディ・ジョーンズは、ハリソン・フォードが全作演じています。
考古学者のインディは、大学で考古学を教える傍ら、遺跡や秘宝を求めて冒険に出かけます。
冒険の必需品は帽子とムチです。
毎回、旅先で出会う女性と恋に落ちるのがインディの特徴でもあります。
シリーズ(公開順)
- レイダース 失われたアーク《聖櫃》(1981)
- 魔宮の伝説(1984)
- 最後の聖戦(1989)
- クリスタル・スカルの王国(2008)
シリーズ(時系列順)
- 魔宮の伝説(1984)
- レイダース 失われたアーク《聖櫃》(1981)
- 最後の聖戦(1989)
- クリスタル・スカルの王国(2008)
レイダース 失われたアーク《聖櫃》

公開日
1981年12月5日
原題
Raiders of the Lost Ark
上映時間
115分
キャスト
- スティーヴン・スピルバーグ(監督)
- ハリソン・フォード
- カレン・アレン
- ジョン・リス=ディヴィス
- デンホルム・エリオット
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
インディ・ジョーンズが初めて登場した作品。
ジョージ・ルーカスとスピルバーグという、今考えると巨匠2人がタッグを組んだ凄い作品でした。
冒険物語と言えば、子供が主人公という設定が多いですが、考古学者が主人公で遺跡をめぐる冒険物語という新たなジャンルをメジャーにした作品ともいえます。
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説

公開日
1984年7月7日
原題
Indiana Jones and the Temple of Doom
上映時間
118分
キャスト
- スティーヴン・スピルバーグ(監督)
- ハリソン・フォード
- ケイト・キャプショー
- キー・ホイ・クァン
- アムリーシュ・プリー
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
1作品目とは違い、この作品ではインディ自らの意思ではなく、村人に頼まれて宮殿に向かいます。
また、その宮殿ではビックリするような気持ち悪いシーンがたくさん描かれています。
かなりグロテスクなシーンが多く、とても驚きました。
監督のスピルバーグは、この作品でヒロインを演じたケイト・キャプショーと結婚しています。
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦

公開日
1989年7月8日
原題
Indiana Jones and the Last Crusade
上映時間
127分
キャスト
- スティーヴン・スピルバーグ(監督)
- ハリソン・フォード
- ショーン・コネリー
- リヴァー・フェニックス
- ジョン・リス=ディヴィス
- デンホルム・エリオット
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
インディの父親役としてショーン・コネリーが登場し、さらに若い頃のインディをリヴァー・フェニックスが演じているという豪華キャストが出演しています。
なぜインディがトレードマークの帽子をかぶりムチを持つようになったのか、そして蛇が嫌いなのかというインディの成り立ちを知ることができます。
キャストやインディの過去など、インディ・ジョーンズファンにとっては、とても嬉しい作品となりました。
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国

公開日
2008年6月21日
原題
Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull
上映時間
123分
キャスト
- スティーヴン・スピルバーグ(監督)
- ハリソン・フォード
- カレン・アレン
- シャイア・ラブーフ
- ケイト・ブレンシェット
予告編
公式サイト
なし
考察レビュー
19年ぶりの続編となった「 インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 」
第1作に登場したカレン・アレンが演じたマリオンが再登場し、インディとマリオンの間に息子がいたという設定になっていました。
歳をとったインディでしたが、遺跡に着くとその能力はまだまだ健在で若い頃のように大活躍です。
今までは独り身で気軽に冒険を続けたいたインディでしたが、息子ができたことによって新たな父親としてのインディの姿を見ることができました。