こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
今回は、チャイルド・プレイについて。
僕は、チャイルド・プレイと共に育ったといっても過言ではありません。
小さい頃から死ぬほどみている名作シリーズです。
今回は、「 チャイルド・プレイ シリーズ 」みる順番をまとめてみました。
リブート版チャイルド・プレイが公開されますので、シリーズを制覇しておいきたいところです。
結論、みる順番としては、パート1、パート2、パート3、誕生の秘密ですね。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
サムネイル含む
チャイルド・プレイ

公開日
1989年5月20日
原題
Child’s Play
上映時間
88分
キャスト
- トム・ホランド(監督)
- キャサリン・ヒックス
- クリス・サランドン
- アレックス・ビンセント
感想レビュー
チャイルド・プレイ シリーズの原点ともいえる作品。
殺人犯チャールズ・リー・レイは、玩具店に逃げこみ、警察の銃弾を浴びて瀕死寸前に。
死ぬ間際に、ブードゥー教の呪文を唱えて自身の魂をグッド・ガイ人形に憑依させることに成功。
これが殺人ドール チャッキーの始まりです。
呪文は、「 アデーデュイーダンバラー(Ade Due Damballa )」
最後に心臓を撃ち抜かれて死にます。
チャイルド・プレイ2

公開日
1991年3月15日
原題
Child’s Play2
上映時間
84分
キャスト
- ジョン・ラフィア(監督)
- アレックス・ビンセント
- ジェニー・アガター
- ゲリット・グレアム
呪文シーン
感想レビュー
チャッキーの怖さが際立つ作品です。
パート2が一番の傑作ではないでしょうか。
クライマックスは、グッドガイ人形の製造工場。
顔に空気を入れられ、破裂して死にます。
魂をどうにかしないと死んでも死んでも生き返るんですよね(笑)
チャイルド・プレイ3

公開日
1991年11月16日
原題
Child’s Play3
上映時間
90分
キャスト
- ジャック・ベンダー(監督)
- ジャスティン・ホーリン
- ペリー・リーブス
- ブラッド・ドゥーリフ
呪文シーン
感想レビュー
パート1、パート2でトラウマの経験をしているアンディ。
普通なら失神するレベルですが、角刈りイケメンに成長したアンディーの前に再びチャッキーが現れます。
クライマックスは、カーニバル遊園地のお化け屋敷。
最後は、ドクロ山の頂上からアンディーに落とされ、大型ファンにダイブしてバラバラにぶっ飛びジ・エンド。
チャイルド・プレイ チャッキーの花嫁

公開日
1999年6月26日
原題
Bride Of Chucky
上映時間
89分
キャスト
- ロニー・ユー(監督)
- ゴードン・ウールベット
- マイケル・ジョンソン
- ローレンス・デーン
感想レビュー
チャールズ・リー・レイの恋人、ティファニーがバラバラに飛び散ったチャッキーを蘇らせます。
正直いいますと、あんまり面白くないです(笑)
シリーズとして、一回くらいは見てもいいかもしれません。
チャイルド・プレイ チャッキーの種

公開日
2005年8月13日
原題
Seed Of Chucky
上映時間
87分
キャスト
- ドン・マンシーニ(監督)
- ブラッド・ドゥーリフ
- ジェニファー・ティリー
- レッドマン
懐かしのシーン
感想レビュー
チャッキーの花嫁、チャッキーの種は、ほとんどコメディー。
本来の怖さが全くないので、残念な作品でした。