こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ハリソン・フォード主演「 野生の呼び声 」感想レビューです。
サクッといきましょう。
作家ジャック・ロンドンが1903年に発表した冒険小説「 野生の呼び声 」の実写映画化!
アメリカでは学校の教科書に載るほど人気・知名度ともに高い小説です。
主演は「 スター・ウォーズ 」「 インディ・ジョーンズ 」をはじめ、数々の伝説を残してきた名優ハリソン・フォード。
今作ではラフな服装に白ひげをたくわえ、ワイルドさが増しています。
主人公と過酷な運命を背負い続けてきた名犬バックとの出会い。
どんな時も相棒がいれば、最高の冒険になる。
人類未踏の地に挑戦する男と犬の壮大な物語が始まる!
▶︎ おすすめ洋画(まとめ)
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
野生の呼び声(作品情報)
The Call of the Wild
公開日
2020年2月28日
上映時間
99分
キャスト
- クリス・サンダース(監督)
- ハリソン・フォード
- ダン・スティーブンス
- オマール・シー
- カレン・ギラン
予告編
公式サイト
ネタバレ・感想レビュー
好きだった点
名犬バックを主軸にストーリーが展開していく今作。
動物たちのリアルなコミニュケーションから目が離せません。
バックをはじめとする犬たちの行動や表情の1つ1つから、ダイレクトに感情が伝わります。
言葉のない動物同士の場面も多数あり、映像作品だからこそできる見せ方が豊富でした。
この作品ではバックの主が計4回変わります。
最後がハリソン演じる主人公ソーントンです。
主人によって動物に対する想いや接し方が違うのでそこも注目。
嫌いだった点
本当に個人のわがままになりますが、カレン・ギランの出番が少ない。
やっと出てきた!と思ったんですけどちょっとだけでした。
原作もあり、役柄としても無理があるのだと思いますけど少し残念。
見どころ
迫力の冒険を彩る豪華俳優たち!
フランス俳優オマール・シー。
「 最強のふたり 」で車いす押していた頃が懐かしい。
そり犬たちと郵便を届ける男を演じます。
仕事で精一杯ですが、バックのために涙するなど優しい一面も。
物語前半はこちらの話がメインです。
口ひげを生やした英国俳優ダン・スティーブンス。
「 美女と野獣 」の野獣役で有名です。
イケメン、性格は最悪、さらに金に目がくらんでいる。
ハマってました。
これからも悪い役をバシバシこなしてほしいです。
そしてハリソン・フォード。
渋い。いい感じに歳を重ねてます。
物語中盤、殴られそうになるバックの前に無言で立ちはだかる姿。
かっこよすぎる。
彼はいつの時代もアツいヒーローでした。
いったい次はどんな冒険を見せてくれるのでしょう。
ツイッターの声
#野生の呼び声
先週観た映画、
“野生の呼び声”。暖かい国の飼い犬だった彼。ある日突然拉致され雪国の犬ぞりにされてしまう。リーダーとは何か。祖先が狼である犬の本当の幸せとは何か。運命的な出会いからの冒険。主演男性がハリソン・フォードさんだったなんて、映画館を出てから知りました😄🙏 pic.twitter.com/P6nvrQMRqe
— jun🤗🌙🌟😴😴😴 (@3900_jun) March 17, 2020
『野生の呼び声』
バックの波乱万丈な”犬生”を追った作品。動物好きとしては見てて辛くなる、人間のひどい仕打ちの描写もありました…
冒険を通じてたくましく成長していくバックがカッコ良かったし、可愛らしくもあり。ハッピーな形で終わって良かった🐶✨ pic.twitter.com/6I6MLbsFo0— Rio (@nami11star1) March 15, 2020
観てきたぁ(^-^)#野生の呼び声
幅広い年齢層に観てもらえる一編。大自然へ冒険に出掛けたくなる。
原作のストーリーをほぼなぞらえつつ、後半は少し変わっていくが、うまくまとめられている。
活字で書かれた残酷な部分、差別的な表現は削られ、純粋な冒険活劇と犬のバックの野生回帰が表現されてた。 pic.twitter.com/6e6GRJd0KG— うるふ(wolf alone) (@2014Prisken) March 15, 2020
『野生の呼び声』
自分史上最高のワンワン映画🐶
故郷から拐われ橇犬となったバックが、人間との出会いと別れを繰り返し本能の帰る「我が家」へと旅をする
過酷な雪景色の中をかっ飛ばすチーム犬や未開の地の山々等、とにかく画面が雄大で美しい…
犬の表情の細やかさにも脱帽犬好きの方は必見! pic.twitter.com/w1SmKEeiJ3
— ちら (@chira_113) March 16, 2020
雪☃️降ってきて嬉しいです
野生の呼び声
みてきてしまいました🐶映画館とても混んでました。みなお家に飽きたのかしら。犬が最後まで幸せでとてもいい映画です😍犬が死ぬ映画は悲しくて観てられないので。
終わった後、マダムが「うちの子に頬ずりしたい」って言ってました😍愛犬家にオススメです pic.twitter.com/hIjtmTUBAT
— Paris→都心 (@Paris35986167) March 14, 2020
20年前に原作を英語で読んだ。あれから20年。映画化されて感動。カリフォルニアから連れて来られるところ、厳しい自然の中才能に目覚めていく過程、最後自然に帰っていくところ。BRAVO!黒い狼がジャック・ロンドンの小説を表現していて、原作ファンとして大満足 #野生に目覚めろ #野生の呼び声 pic.twitter.com/SqgHBf0wsf
— 山田(36)。 (@stai22777) March 14, 2020
野生の呼び声、今の物足りない毎日から、ジョブチェンジしてハリソン・フォードの相棒になれる保証がないなら絶対に観ないでください。ジョブチェンジ後の悠々自適セカンドライフとナイスミドル力カンストハリソン・フォードと過ごす夢小説ライフが羨ましすぎて100%その場で遠吠してしまいます
— シンエンジャー怪 (@gensuizyou) March 14, 2020
おはようございます😃
昨日は野生の呼び声という映画をみました
ものすごく心優しくもたくましいワンちゃんのお話
ドキドキワクワク感動でした😭今日も人にやさしくたくましくがんばろ~🦮🐻🐭🐺🐇
— みゆ (@miyu_ftw) March 13, 2020
#野生の呼び声 を観てきました
中学生の時に、宿題で斜め読みしただけの物語でしたが、こんなに面白い作品だったのですね
それにしても、CGってすごい
本当の動物が表情を作っているようだった
こんな、閉塞感のある時に、一服の清涼剤になるかも… pic.twitter.com/Uxjw75ZjhI
— mnzk (@mnzk0819) March 17, 2020
時間合わなかったからハーレイクイーン諦めて野生の呼び声観てきたぜ
…ハリソン爺ちゃん…泣ける… pic.twitter.com/UaQ3IzX6KU— Iris Rald (@xen3822) March 21, 2020
序盤「この温室育ちのドンくさい犬が主役で大丈夫かよ」
中盤「バック適応力高いし戦っても強いし統率力まで持ってるとか最強かよ…」
終盤「バックさん一生ついて行きます!」#野生の呼び声
— ゃリざ (@ikeda495) March 14, 2020
Youtube
Youtubeは1000人超えましたので、本格化させていきます。
是非チャンネル登録お願いしますベリーマッチ。
公式LINE
今年から公式LINEを始めました。
主な配信内容は下記の通り。
-
- 最新の映画情報
- 映画グッズの通販情報
- お得な割引クーポン
- プレゼント企画
まとめ
言葉を超えた人間と動物の絆。
とても丁寧に描かれた感動作です。
少し前の作品ですが、ポール・ウォーカー主演作「 南極物語 」の感動が蘇りました。
この作品も犬がテーマです。
多くの映画では、人間と動物の関係が「 家族・親友・相棒 」として描かれとても大事にされています。
現実でもそうあってほしいと強く願います。
今回は、ペンネーム(@yamamon69)さんからの投稿レビューでした。
犬というのは、古代から最も人類と共に長く歩んできた動物なのです。
遺伝子レベルで人間との共存本能が刻まれているのでしょう。
人類と犬との絆は最高ですな。
完