ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス(2022)

原題(英題)
Doctor Strange in the Multiverse of Madness
公開日
2022年5月4日
上映時間
126分
キャスト
- サム・ライミ(監督)
- ベネディクト・カンバーバッチ
- エリザベス・オルセン
- キウェテル・イジョフォー
- ベネディクト・ウォン
- ソーチー・ゴメス
- ジェット・クライン
- ジュリアン・ヒリアード
- シーラ・アティム
- アダム・ヒューギル
- マイケル・スタールバーグ
- レイチェル・マクアダムス
- ヘイリー・アトウェル
- アンソン・マウント
- ラシャーナ・リンチ
- ジョン・クラシンスキー
- パトリック・スチュワート
- シャーリーズ・セロン
- ロス・マーカンド
- ブルース・キャンベル
コメント
前作「 オズ はじまりの戦い 」から9年の時を経てサム・ライミが手掛けたのは、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の「 ドクター・ストレンジ 」シリーズ第2弾。
当初は1作目の「 ドクター・ストレンジ 」(2016)を監督したスコット・デリクソンが続投予定だったが、創造上の違いで降板したという。
それを引き継いだ監督こそがサム・ライミであり、多くのメディアで話題を呼んだ。
持ち前のホラー演出を微量に組み込み、ダークな展開でドクター・ストレンジのかつてない危機をスリリングに描き出したサム・ライミ。
前作の興行収入を超え、多くのMCUファンを魅了した。
また、「 死霊のはらわた 」で知られるブルース・キャンベルがピザボールの屋台売りとしてカメオ出演している。
まとめ
「 死霊のはらわた 」から高い評価を受け、その後も精力的に監督業に勤しんできたサム・ライミ。
その独特なカメラワークとアイデアを武器に、多くのファンを魅了し続けてきた。
そして「 スパイダーマン 」をきっかけに、幅広い層に認知されるようになる。
あの浮遊感と弧を描くようにしてビルの隙間を縫い回るスパイダーマンの圧倒的な映像は、映画界に新たな風を吹かせた。
「 スパイダーマン 」3部作の成功は、のちのスパイダーマンシリーズに大きな影響を与えつつも、サム・ライミ監督の映画作りは消極的に。
「 スペル 」と「 オズ はじまりの戦い 」を経て、9年間の沈黙につく。
「 ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス 」でようやく監督として復活を遂げ、ダークなストーリー性とスリリングな演出で衰えのない手腕を見せつけた。
サム・ライミは、唯一無二の創造力と卓越した演出手腕で、ユニークな作品を届けてくれる。
今後の活躍も楽しみではあるが、長い休息に入ることも予想されるため、首を長くして待つとしよう。

文・ライター:小石海玄人