インディ・ジョーンズ シリーズ(考察)

シリーズではどの作品が1番面白い?
特に物語に繋がりがあるわけではない「インディ・ジョーンズ」シリーズ
それぞれ、単独で楽しむことができる作品でもあります。
とはいえ、どの作品が1番面白いのか?
気になる方も多いことでしょう。
各作品のどれも魅力満載ですが、冒険映画が大好きな人には2作品目の「 インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 」をお勧めします。
他の作品と違い政治的な部分が強くなく、単純にアドベンチャー物語として楽しめます。
特に後半のトロッコに乗って宮殿から脱出する描写は、アトラクションに乗っているような感覚を味わうことができます。
前半は怖い描写も多いですが、それもまた冒険につきものです。
インディ・ジョーンズの秘宝をめぐる謎解きを楽しむなら第1作品の「 レイダース 失われたアーク《聖櫃》」
豪華キャストを見たいのであれば3作品目の「 インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 」はいかがでしょうか。
シリーズで1番好きなヒロインは?
「 インディ・ジョーンズ 」シリーズは冒険物語ですが、それと同時に各作品にヒロインが登場します。
どの作品も魅力的なヒロインばかりです。
シリーズファンであれば、第1作品目でヒロインだったカレン・アレンが、第4作品目に登場したことは嬉しいサプライズだったと思います。
第1作品目で元々恋人同士だったという設定でしたし、冒険好きのインディと対等にいられるのは彼女だけだったように感じます。
だからこそ、4作品目のラストで2人が結婚したことは納得できる展開でした。
さらにこの4作品目にはヒロインではないですが、敵役としてケイト・ブレンシェットも登場しています。
珍しい悪役でさらにコメディ的な彼女を見ることができるのも「 インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 」の見どころとなっています。
シリーズで印象に残った動物や昆虫は?
インディ・ジョーンズは、考古学者なので毎回遺跡探しに出かけます。
その場所は、隠された秘密の場所がほとんどなので、毎回と言っていいほどゲテモノが登場します。
その中で1番印象に残ったのは「 インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 」の大量の虫です。
暗闇の中にいたインディ達の足元にはたくさんの虫がいました。
止まっていると体を這いずり回る大量の虫。
ヒロインであるウィリーの体の中に虫が入ってしまいます。
見ているだけでゾッとしてしまうシーンでして、とても印象に残っています。
インディ・ジョーンズ5は製作されるのか?
シリーズ4作品目が2008年に作られ、ラストでインディが結婚して終わりました。
これでシリーズも終わりかと思っていましたが、なんと続編の話が本格化しました。
アメリカの公開日は、2021年7月21日です。
日本でも大人気シリーズですので、アメリカ公開日からそんなに月日が立たずに公開されるのではと思っています。
監督は今まで同様スピルバーグが務めます。
ここまでの大人気シリーズを前作同一監督が務めることも珍しいですね。
リブートではなく続編という形で、もちろん主演はハリソン・フォードです。
今からどんな作品になるのかとても楽しみですが、ハリソン・フォードはもう77歳です。
どこまで動けるのか心配でもありますが、きっとあのコミカルでかっこいいインディが戻ってくることを期待しています。
以降は、ツイッターの声を見ていきましょう。
数十年前からスタートしたシリーズですが、やはり名作は色あせない。
いつ見てもいいですよね。