映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム@やらずのさんからの投稿レビューです。
参加者同士の対立が激化する本話。
仲間同士の結束は強くなる一方、ゲーム以外の時間でも気の抜けない極限の緊張状態へと変わっていきます。
まばたきすら惜しい展開になってきました。
私も固唾を飲んで見守ります。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
目次
イカゲーム(チーム分け)

公開日
2021年9月17日
原題
Squid Game
上映時間
55分
キャスト
- ファン・ドンヒョク(脚本・監督)
- イ・ジョンジェ
- パク・ヘス
- ウィ・ハジュン
予告編
公式サイト
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
感想レビュー

わざと少なく支給された食事の争奪をきっかけに、参加者たちの争いが勃発。
消灯と同時に闇のなかでの襲撃が始まります。
暗闇とフラッシュライトが交錯するなかで暴力の応酬。
怒号と悲鳴が飛び交う映像はまさに阿
鼻叫喚。圧巻の一言でした。
この争いを境にチーム同士の対立は決定的になり、時を待たずに第3ゲーム「 綱引き 」が始まります。
女性や老人が多く、力では劣る「 弱い 」チームとなったギフンたち。
しかし、おじいさんの助言によって男性のみの相手チームと、一進一退の攻防を繰り広げます。
圧倒的な力の劣勢を、知略で覆していく。
個人的には6つのゲームで、最も手に汗握ったゲームです。
まとめ

なんとこの綱引き、本話で決着が着きません。
ここでストーリーを切るか!
と思わず叫びたくなるエンド。
既に鑑賞した人はそのまま第5話を見たでしょうし、これから見る人もきっとそうなります。
次の話が気になるようなテンポのいいストーリー構成になっているのも、イカゲームが多くの人に見られている理由の1つで間違いないでしょう。
あわせて読みたい


「 イカゲーム だるまさんがころんだ日(第1話) 」ネタバレ考察レビュー、イカの由来と語源を知る
映画ライフ楽しんでますか? 今回は、ペンネーム@やらずのさんからの投稿レビューです。 Netflixの全米ランキングにて、韓国作品初となる1位を記録。 劇中で登場するカ...
あわせて読みたい


「 イカゲーム 地獄(第2話) 」ネタバレ考察レビュー
映画ライフ楽しんでますか? 今回は、ペンネーム@やらずのさんからの投稿レビューです。 衝撃のだるまさんが転んだをクリアして終わった第1話。 命の危険があるとは知ら...
あわせて読みたい


「 イカゲーム 傘をさした男(第3話) 」ネタバレ考察レビュー
映画ライフ楽しんでますか? 今回は、ペンネーム@やらずのさんからの投稿レビューです。 結局、ゲームに戻ることを選んだギフンたち。 参加者たちは皆、覚悟を決めたよ...