声優キャスト一覧

原 菜乃華 / 岩戸 鈴芽(いわと すずめ)役
主人公の鈴芽を演じたのは、女優の原菜乃華。
2003年生まれの彼女は、2006年から子役としてデビューして以降、数々のTVドラマや映画、CMの他「 ピラメキーノ!」や「 おはスタ 」などのTV番組に出演した実績があります。
1700人もの候補者の中からオーディションで鈴芽役を勝ち取り、本作で見事に声優初挑戦を飾りました。
松村 北斗(SixTONES)/ 宗像 草太(むなかた そうた)役
「 閉じ師 」として全国を旅する青年(草太)を演じたのは、人気アイドルグループSixTONESのメンバー 松村北斗。
2009年にジャニーズ事務所に入所。
2015年に6人組アイドルSixTONESのメンバーとなりました。
アイドル活動と並行し、俳優としても活躍。
映画「 坂道のアポロン 」「 劇場版 きのう何食べた?」「 ホリック xxxHOLiC 」などに出演し、持ち前の演技力を発揮しています。
山根あん / ダイジン役
テアトルアカデミー仙台校に所属している子役の山根あん。
8歳の女の子です。
今後に期待したい逸材。
深津 絵里 / 岩戸 環(いわと たまき)役
鈴芽の叔母の環を演じたのは、女優の深津絵里。
1986年にミス原宿グランプリに参加し、優勝したことがキッカケで13歳で芸能界デビュー。
1988年に「 HOME-TOWN EXPRESS・クリスマスバージョン 」CMに起用され話題になりました。
フジテレビ系ドラマ 「 踊る大捜査線 」シリーズや映画「 博士の愛した数式 」「 ザ・マジックアワー 」など、
数々のドラマや映画で活躍。
日本を代表する女優の一人です。
染谷 将太 / 岡部 稔(おかべ みのる)役
環の同僚の岡部の声優を担当したのは、俳優の染谷将太。
1992年に子役として芸能活動を始める。
2009年には映画「 パンドラの匣 」で長編映画初主演を果たしました。
2011年には園子温監督作品「 ヒミズ 」に出演し、第68回ヴェネツィア国際映画祭の最優秀新人賞にあたるマルチェロ・マストロヤンニ賞を日本人として初めて受賞しました。
その他にも映画「 悪の教典 」「 さよなら歌舞伎町 」「 バクマン 」「 聖の青春 」などが代表作として挙げられます。
2020年度のNHK大河ドラマ「 麒麟がくる 」では織田信長を演じました。
伊藤 沙莉 / 二ノ宮 ルミ(にのみや るみ)役
神戸のスナックママ(ルミ)の声優を担当したのは、女優の伊藤沙莉。
1994年生まれの彼女は、2003年に子役として芸能界デビュー。
ドラマ「 14ヶ月~妻が子供に還っていく~ 」を皮切りに、「 女王の教室 」「 リーガル・ハイ 」
映画「 ナラタージュ 」、配信ドラマ「 全裸監督 」など数多くの話題作に出演しました。
アニメ「 映像研には手を出すな!」、アニメ映画「 えんとつ町のプペル 」など、声優としても複数のアニメ作品で活躍しています。
花瀬 琴音 / 海部 千果(あまべ ちか)役
愛媛の女子高生(千果)を演じたのは、女優の花瀬琴音。
2002年生まれの彼女は、舞台「 ありがとうの詩 」「 リバーサイドストーリー 」など数多くの舞台で活躍しています。
2021年には舞台版「 東京リベンジャーズ 」でヒロインに抜擢されました。
2023年夏頃には、初の主演映画「 遠いところ 」の公開が予定されています。
花澤 香菜 / 岩戸 椿芽(いわと つばめ)役
鈴芽の亡き母(椿芽)の声優を担当したのは、声優の花澤香菜。
幼少期から子役として活躍していた彼女は、14歳の時にテレビアニメ「 LAST EXILE 」で声優に初挑戦。
透き通った声質が人気を集め、様々なアニメで重要な役を演じるようになりました。
「 PSYCHO-PASS サイコパス 」「 五等分の花嫁 」「 鬼滅の刃 」などが代表作として挙げられます。
新海誠作品では、過去に「 言の葉の庭 」で主人公が想いを寄せる教師(ユキノ)を演じました。
神木 隆之介 / 芹澤 朋也(せりざわ ともや)役
草太の友人・芹澤を演じたのは、声優としても活動する俳優の神木隆之介。
1993年生まれの彼は、1995年にCM出演を果たし芸能界デビュー。
2005年に映画「 妖怪大戦争 」で初主演を担当し、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
以降は大河ドラマ「 平清盛 」「 探偵学園Q 」、映画「 桐島、部活やめるってよ 」、劇場版「 るろうに剣心 」などに出演し、重要な役を演じています。
声優としては、2001年公開のジブリ映画「 千と千尋の神隠し 」を皮切りに、「 ハウルの動く城 」「 サマーウォーズ 」「 シン・エヴァンゲリオン劇場版 」などに出演。
新海誠監督の代表作「 君の名は。」では、主人公の立花瀧役を担当し、第11回声優アワード主演男優賞を受賞しました。
松本白鸚 / 宗像 羊朗(むなかた ひつじろう)役
草太の祖父(羊朗)の声優を担当したのは、歌舞伎役者で俳優の松本白鸚。
前名の松本幸四郎の名でも知られています。
歌舞伎役者として、数多くの舞台に立ち続けている。
一方でドラマや映画、さらにはミュージカルなどにも出演し、幅広く活動されている役者でもあります。
テレビドラマ「 坊ちゃん 」「 竜馬がゆく 」、大河ドラマ「 真田丸 」、映画「 HERO 」などに出演しています。
過去に実写版「 ジャングル・ブック 」にて吹き替えを担当した経験がありますが、アニメでの声優は本作が初めてです。
まとめ

今回は、新海誠作品「 すずめの戸締まり 」の豪華声優キャストを紹介しました。
フレッシュな若手の俳優から、日本を代表する大御所俳優まで、豪華俳優陣が声優を担当していることが分かりました。
ストーリーの面白さはもちろん、豪華俳優陣の演技合戦にも注目してみてください!