音が聴こえる漫画「 BLUE GIANT 」の映画情報・評価・感想レビュー
学生時代からのジャズファンで、原作漫画はずっと集めて読んでいます。
推しの漫画が映画化される時の、懸念はひとつ。
原作を超えられるかどうか。
BLUE GIANT
あらすじ
公開日
2023年2月17日
上映時間
120分
キャスト
- 立川譲(監督)
- 石塚真一(原作)
- 上原ひろみ(音楽)
- 山田裕貴
- 間宮祥太朗
- 岡山天音 他
予告編
公式サイト
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
考察レビュー ❶
いきなり、ジャズってました。(とってもアツかったです)
音が聴こえる漫画と評され、累計920万部を超える大ヒット作品が、アニメ化されると聞いたとき、期待と不安が同時に押し寄せてきました。
今回は、小さきピアニスト(7歳の娘)を連れての鑑賞。
自身も小五からクラリネットを吹き続けて、気づけば32年。
それでも、宮本大のたった3年のテナーサックスのプレイには、驚嘆の一言です。
「 オレは世界一のプレイヤーになる 」
有言実行を絵に描いたような生き様と演奏に、周りの人たちも心を動かされます。
それは、登場人物たちに限らず、原作の読者や、映画の鑑賞者も含まれるのだと思います。
今作の最大の功労者は、世界的ジャズピアニストの上原ひろみでしょう。
大が上京先で出会った同い年の、凄腕ピアニスト沢辺雪祈の演奏に止まらず、JASSの作曲、編曲、音楽プロデュース、どれもがバッチリと決まっていました。
原作者・石塚真一が尊敬するピアニストであり、上原ひろみも原作のファンであるという相思相愛の関係だからこそ、実現できたのでしょう。
大のサックス演奏に、馬場智章。きちんと大の音が鳴っていました。
そして、玉田俊二の成長するドラムに、石若駿。初心者からだんだんと成長する様子が、リアルで、感動的でした。
雪祈の、壁を乗り越えてのピアノソロは、スタンディングオベーションものでした。
訳あっての、左手だけの演奏は、上原ひろみも左手だけで演奏したそうです。
若きトリオの演奏は、あまりに熱すぎて、赤を通り越して青いのでした。
今作は、原作の第一部に当たりますが、続編はあるのでしょうか。
きっと続くはずです。何故なら、大はこれからも進み続けるし、音楽は死なないから。
「 音が聴こえる漫画 」のアニメ映画は、音が視えるのでした。
製作者たち全員が、音楽と映画に最大限の敬意を払った結果だと思います。
映画はどうだった? と、小さな巨人に訪ねたら「 アツかった 」と返ってきました。
今朝、妻が娘に問うと、今年もピアノのコンクールに出演したい、と答えたのでした。
考察レビュー ❷
1人の若者が真剣にジャズの青い巨星に挑んでゆく。
石塚真一の漫画は「 岳-GAKU- 」で出会い、描かれるキャラクターたちの独特の人間観に魅了されてきた。
その後の新作として連載開始された「 BLUE GIANT 」には更に魅了され現在に至る。
原作の演奏シーンでは、音が頭の中で再生されるからこそ「 音が聴こえる漫画 」と言われる。
しかし、普通なら既存の曲で無ければイメージし難いはずなんだけど…。
脳内でしっかりと奏でられてしまう。
更に映画では原作ファンで、本作の音楽を担当する人気ジャズピアニスト:上原ひろみ。
この再現される音楽が、原作を読んでる時に頭の中で奏でていたイメージと遜色無く怒濤に押寄せてくる。
何度も鳥肌が立ち震える。
映画館なのにリズムを刻んでしまう。
本当にヤバイ。
原作からして、主人公のジャズに向き合う姿勢は非常にシリアスであり独善的でもある。
そんな彼の音や真摯さにメンバーは牽引され、分かち合い全員で高め合い駆け上がっていく。
正にジャズ・セッションの様な人間関係。
本作では静止画ではなく、アニメーションで音や色や線と挙動を描いての大セッションとなる。
正直なところ、原作で得られてる感動に匹敵するか?
一抹の不安を持ちながら楽しみにして待っていた。
がしかし、不安なんて塵芥の如く霧散する。
本作ではジャズ的なアドリブがある。
要するに原作と異なる改変。
改変は得てして“改悪”だと原作ファンからは非難されることが多い。
しかし本映画の改変はアリ!
「 もう1つのBLUE GIANT 」だと感じている。
最大の改変…。
原作ファンとして、頭の片隅で見たかった(聴きたかった)瞬間の再現。
僕は今回の改変を「 サプライズ 」と讃えたい。
漫画はどこまで読んだ方がいいのか?
結論として、BLUE JIANT(1-10巻)を読めばOK。
この漫画は、現在3部構成として連載が続いているからです。
- 1部 BLUE JIANT
- 2部 BLUE GIANT SUPREME
- 3部 BLUE GIANT EXPLORER
本作の範囲は1部(1-10巻)に該当しますが、映画のメインストーリーは1部の途中(4巻)から始まります。
もし映画のストーリーのネタバレを避けたい場合は、4巻の途中でストップしてから映画を観ることをお勧めします。
一方、ネタバレが問題ない場合は、1部全10巻を読んだ後に、映画の続きとして2部を漫画で読むといいでしょう。
1-4巻を読まずに楽しめる人もいるようですが、個人的には1-4巻を読んだ方がいいかと思います。
実は、映画は原作の序盤がカットされており、3巻の途中から始まる構成になっています。
そのため、映画のクライマックスで原作を改変したシーンがあるため、10巻まで読んでから映画を観ることもアリだと思います。