【 超厳選 】レオナルド・ディカプリオの魅力、おすすめ作品を紹介

当ページの画像はIMDbまたは公式サイトより引用
  • URLをコピーしました!

1998年のアカデミー賞で史上最多11部門を受賞し、公開当時に世界最高興行収入を記録した「 タイタニック 」(1997)(2009年に「 アバター 」に抜かれる)。

同作品で主人公を演じ、日本のみならず世界中で知られるようになった一人の俳優の名は、レオナルド・ディカプリオ(以下レオ)だ。

レオマニアと呼ばれるファンが出現し、日本ではレオ様の愛称で親しまれ、名実ともにハリウッドのスターへと駆け上がった名優。

清潭な顔立ちを鼻にかけず、自身の表現力を広げようとチャレンジする姿も印象的であり、さまざまな作品で多様な役柄を演じている。

「 レヴェナント 蘇えりし者 」(2015)で念願のアカデミー賞主演男優賞を獲得し、俳優としての実力を確固たるものにしたレオは、一体どのような人物なのだろうか?

「 見たことも聞いたこともあるけど、実を言うと深くは知らないんだよね 」という方のために、彼の生い立ちや主要な作品たちをご紹介していく。

レオを語る上で欠かせない情報をお伝えしているので、ぜひ最後まで読んで、それから作品を観賞してほしい。

目次

レオナルド・ディカプリオとは

  • 誕生日:1974年11月11日
  • 出身地:アメリカ(カリフォルニア州ロサンゼルス)
  • 身長:183cm

「 クリッター3 」(1991)で映画デビューを果たしたのち、「 ギルバート・グレイプ 」(1993)で知的障害のある少年役でアカデミー賞助演男優賞にノミネートを果たす。

同作をきっかけに世界的な注目を浴びたレオは、1990年代で世界最大の興行収入を叩き出した「 タイタニック 」で自身の人気に火を付け、烈火の如く燃え上がらせた。

以降、クリストファー・ノーラン監督やスティーブン・スピルバーグ監督、マーティン・スコセッシ監督など名だたる監督作品で主演を務め、名実ともにスターへの階段を駆け上がった。

“ レオナルド ”の名は稀代の天才画家が由来?

レオナルド・ディカプリオの“ レオナルド ”は、「 モナ・リザ 」で有名な天才画家、レオナルド・ダ・ヴィンチが由来なのだそう。

「 両親が新婚旅行でフィレンツェの美術館に行ったんだって。母親がダ・ヴィンチの絵画を鑑賞しているときに、お腹の中にいる僕は勢いよくお腹を蹴ったらしいよ。

それで父親がインスパイアされ、僕を“ レオナルド ”と名付けたんだ 」

とNPR(米国公共ラジオ放送)のインタビューで語っている。

財団を立ち上げるほど環境保護に熱心?

1998年に「 レオナルド・ディカプリオ財団 」を立ち上げたレオは、環境保護の活動でも知られている。

陸・海域、生物種の保全や気候変動の緩和など、さまざまな取り組みを支援するディカプリオ財団。

2014年には、権威ある「 クリントン・グローバル市民賞 」を受賞し、環境保護への貢献が認められている。

絶対見ておきたい作品はこれ!

これまでに数多くの作品に出演してきたレオ。

ここではキャリアの重要な転換点となった作品を中心に、4作品を厳選してご紹介する。

  • ギルバート・グレイプ(1993)
  • タイタニック(1997)
  • ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013)
  • レヴェナント 蘇えりし者(2015)

ギルバート・グレイプ(1993)

©What’s Eating Gilbert Grape

原題(英題)

What’s Eating Gilbert Grape

公開日

1994年8月20日(日本初公開)

上映時間

117分

キャスト

  • ラッセ・ハルストレム(監督)
  • ジョニー・デップ
  • レオナルド・ディカプリオ
  • ジュリエット・ルイス
  • メアリー・スティーンバージェン
  • ジョン・C・ライリー
  • ダーレン・ケイツ
  • ケビン・タイ
  • ローラ・ハリントン
  • メアリー・ケイト・シェルハート
  • クリスピン・グローバー

コメント

ラッセ・ハルストレム監督が手掛けた、ジョニー・デップ主演のヒューマンドラマ。

レオは主人公・ギルバートの弟で知的障がいを持つアーニー役をリアルに演じ、19歳ながらアカデミー賞助演男優賞に初ノミネートされた。

難しい役を演じ切り、加えてゴールデングローブ賞にもノミネートを果たしたことで、レオはハリウッドで注目を浴びる。

レオやジョニー・デップの若々しい演技に加え、作品自体のドラマ性も非常に高く、30年以上経った今見ても色褪せていない。

一度見たら夕焼けのように目に焼きついて離れない物語だ。

タイタニック(1997)

©Titanic

原題(英題)

Titanic

公開日

1997年12月20日

上映時間

189分

キャスト

  • ジェームズ・キャメロン(監督)
  • レオナルド・ディカプリオ
  • ケイト・ウィンスレット
  • ビリー・ゼイン
  • キャシー・ベイツ
  • フランシス・フィッシャー
  • ビル・パクストン
  • バーナード・ヒル
  • ジョナサン・ハイド
  • ビクター・ガーバー
  • デビッド・ワーナー
  • ダニー・ヌッチ
  • グロリア・スチュワート
  • スージー・エイミス
  • ヨアン・グリフィズ
  • ジャネット・ゴールドスタイン

コメント

豪華客船の沈没事故をモデルに、男女の恋路を描いた名作映画。

ジェームズ・キャメロンが監督を務め、主演にレオが抜擢された。

本作はレオの人気に火を付け激しく燃え上がらせた作品であり、アイドルをも凌ぐ熱狂的なファンを生み出しつつ、世界興行収入のトップに躍り出た映画でもある。

同監督の「 アバター 」(2009)に抜かれるまで、世界興行収入1位の座に君臨し続けた本作。

今もなお映画史に燦然と輝き続ける歴史的な超大作だ。

レオを語る上でも映画史を語る上でも、絶対に外せない一本である。

↓考察・レビュー記事はこちら

タイタニックのあらすじ・ストーリーを解説!感動ラブストーリーの核心に迫る

「 タイタニック 」はなぜ史上空前の大ヒットとなったのか?見どころはジャックとローズ以外の人間描写にあり

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Official Note

目次