【 ディズニープラス 】「 知られざるイルカの世界 」考察レビュー、あまりに美しく叙情的な光景に癒されるよ

当ページの画像はIMDbまたは公式サイトより引用
知られざるイルカの世界
  • URLをコピーしました!

映画ライフ楽しんでますか?

今回は、ペンネーム(@ジョナ)さんからの投稿レビューです。

子どもの頃、イルカショーに招かれてイルカと握手をして以来、イルカが好き。

心身が疲れたときはイルカを見に行ったり、イルカとクジラの写真集「 フリッパーズ 」を眺めたりしていたものです。

今作では、高度な撮影技術とスタッフの冷めない情熱が、フリッパーズ(イルカとクジラ)の優雅で知的な迫力ある映像を撮ることに成功しています。

癒やし効果に身と心を委ねながら、イルカとクジラの知られざる世界を冒険してみましょう。

画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)

目次

知られざるイルカの世界

知られざるイルカの世界

公開日

2020

上映時間

78

キャスト

  • キース・スコーリー(監督)
  • セリーヌ・クストー

予告編

なし

公式サイト

知られざるイルカの世界

作品評価

  • 映像
  • 脚本
  • キャスト
  • 音楽
  • リピート度
  • グロ度
  • 総合評価

知られざるイルカの世界

知られざるイルカの世界

好きだった点

徹頭徹尾、本物の映像にこだわった点。

安心して水中で昼寝するイルカの撮影であったり、母子で行動しているクジラの撮影であったり。

目当ての映像が撮れるまで、何週間もチャンスを待ち続けるスタッフの情熱が素晴らしかった。

イルカ目線で、サンゴ礁を映す技術のこだわりが凄かったです。

アームに取り付けられた高性能水中カメラは、IMAXカメラも驚くほどのクリアさで、海の世界を見せつけてくれました。

音のこだわりも良き。

海中ではイルカの鳴き声やエコーロケーション(特殊な音波)を際立たせており、海中に潜っているような気分に浸れました。

1万頭のクジラがダンスをしながら歌うシーンは、是非とも大画面と大音量で味わいたいところですね。

嫌いだった点

イルカとクジラに癒やされていたのに、唐突にサメの撮影が挿入されていた点。

サメに癒やされるどころか、サメ恐怖症(サメが存在する限りダイビングはしません)の自分にとっては「 興ザメ 」でした。

見どころ

ほぼ全編。

何も考えずにぼっと映像を眺めるだけでも、あまりに美しく叙情的な光景に癒やされます。

200頭のイルカと、親密にスキンシップをしながら友情を育み戯れるダイバー。

北極海を目指す母子クジラの姿、サーファーのように波乗りを楽しむ数百頭のイルカ。

ぐるぐる浅瀬を周り「 泥の輪 」を作りながら、漁をするイルカのチームワークは見事!

サンゴ礁の暗い部分として、シパダン島の底にある海底洞窟へ何時間も潜り、命がけでウミガメの墓場を探すシーンは息を呑みました。

岩だなに転がるウミガメの白骨は、まるで教会のように神秘的で厳かな雰囲気を醸していました。

必見です。

考察レビュー

さて、「 嫌いな点 」で述べたサメの話に戻ります。

サメは「 安全で優雅で美しい 」というナレーションと共に、サメ推しが始まります。

「 ジョーズ(1975年)」に始まり、

オープン・ウォーター(2004年)

ロスト・バケーション(2016年)

などのサメ映画で、恐怖のどん底を体感した者としては信じられません(笑)

ただし、「 人間がフカヒレスープ目当てで年間1億匹のサメを捕獲して絶滅寸前に陥れている 」という説明には危機感を覚えました。

人間の方が恐いですね。

サンゴ礁の守護者(サメ)がいなくなると、50年後にはサンゴ礁が全滅し、イルカも絶滅してしまうのですから大変です。

まとめ

イルカの追い込み漁を描いたドキュメンタリー映画「 ザ・コーヴ / 2009年 」)

人間の欲のために、人類の親戚とも言われるほど知性の高いイルカとクジラが、残虐な方法で殺されているのを告発しています。

今作もフリッパーズの絶滅を防ぐには、世界的な保護活動が必須であると訴えかけています。

私たちにできることは、何でしょうか?

自由の象徴でもあるイルカが、ダイバーに心を許し、傍らで気持ち良さそうに昼寝している姿が頭から離れません。

いるかいるか

いるかいないか

いないかいるか 

ねているいるか 

またきてみるか 

ゆめみているか (谷川俊太郎の詩より抜粋)

なお、今作は「 サンゴ礁のイルカたち(2018年) 」と合わせて見て欲しい!

知られざるイルカの世界

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次