「 ザ・ピーナッツバター・ファルコン 」考察レビュー、ダウン症の青年ザックの夢を叶えるお話
映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@Keisuke.H)さんからの投稿レビューです。
トランスフォーマーシリーズで有名なシャイア・ラブーフが久しぶりに登場。
いい俳優さんですよね。
今作の脚本を執筆したのは2人の無名監督ですが、口コミで話題となり大ヒットを記録。
いやあ、脚本大事ですねやっぱり。
きっかけは1人のダウン症の青年ザック・ゴッツァーゲンの夢を叶えること。
マイケル・シュワルツ監督と出会い「 映画スターになりたい! 」と夢を語る彼に「 それは叶いっこない 」とシュワルツは答える。
感情的になった彼はこう返したのだ「 じゃあ、君たちが僕のために映画を作ってくれよ 」と伝えた。
その思いは長編映画となった。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
ザ・ピーナッツバター・ファルコン
公式日
2020年2月7日
上映時間
97分
キャスト
- タイラー・ニルソン(監督)
- マイケル・シュワルツ(監督)
- ザック・ゴッツァーゲン
- シャイア・ラブーフ
- ダコタ・ジョンソン
- ジョン・ホークス
予告編
公式サイト
感想レビュー
あらすじ
ダウン症の少年ザックは親族に捨てられ、行政の意向で養護施設で生活を送っていた。プロレスラーになることを夢見ていたザックは養護施設から脱走。地元漁師と揉めているタイラーと出会い2人は逃亡の旅を続ける。2人は施設の介護士エレノアと出会い、共に旅することになるであった。
好きだった点
資本主義や文明に埋没してる連中が「 バッガイ(悪者)」
心と自由と夢を求める者が「 グッガイ(善人)」
これらをブレることなくコメディ・タッチでシンプルに描いていた点。
嫌いだった点
基本的に良い人が多すぎた点。
見どころ
夢を諦めないダウン症の青年ザックの純粋な思いに感銘されて協力する点。
だけど、その行為は自身の贖罪や癒しの為。
ことわざなら「 情けは人の為ならず 」
エンディング・ソングは彼らの心の家であり、人は人と出会って解り合えた時、僕たちはファミリーになる。
主題歌
今作の主題歌は、RUNNING FOR SO LONG(HOUSE A HOME)
ああ神様 これ以上 持てません
僕らは暗闇を抜け ここまで やって来た
長い夜が明けて 分かってきたんだ
僕は皆が言うほど 壊れていないと
きっと ここが僕の家
ずっと 逃げ続けてきたけど
君に会って 離れられなくなって
僕に家ができた
きっと ここが僕の家
考察・疑問点
今作は、現代版「 ハックルベリー・フィンの冒険 」と言っても過言ではないだろう。
「 ハックルベリー・フィンの冒険 」ではハック(白人)とジム(黒人)の人種問題も大きなテーマとして語られる。
今作は、障害者と喪失感を抱えた男、インテリ管理者3人の男女が登場します。
そして、広大な自然の中で文明に頼らず、旅をして触れ合う中で【 純粋 】な自身の【 心 】に気付いていくロードムービーである。
まとめ
格差が顕著になり、残酷なまでに現実を突き付けられる現代社会。
その社会の枠組みの中で生活していると、息苦しくても憤りを持っても脱け出せず、頭を垂れ肩身を狭くして何者かに従ってしまう。
なにかしらのキッカケで社会の環から離れてみる。
目の前に拡がる【 解放 】が待っている。
いつしか僕らは社会の視線を意識してしまう。
それは正しいのか?
それは間違っているのか?
「 ああ神様 これ以上 持てません 」
開き直っていいじゃん。
叫べばいいじゃん。
飛び込めばいいじゃん。
そこに喜びが必ずあるから!