映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@タイラーシンヤ)さんからの投稿レビューです。
アメリカの代表的な作家、ジャック・ロンドンの自伝的小説を大胆にもイタリアに舞台を移して映画化。
主演はヴェネチア映画祭にて「 ジョーカー 」のホアキン・フェニックスを見事しりぞき、主演男優賞を獲得したルカ・マリネッリ。
また、イタリアのアカデミー賞といわれるダビッド・デ・ドナテッロ賞で脚色賞を受賞。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
マーティン・エデン

公開日
2020年9月18日
原題
Martin Eden
上映時間
129分
キャスト
- ルカ・マリネッリ
- ジェシカ・クレッシー
- ビンチェンツォ・ネモラート
- マルコ・レオナルディ
- デニーズ・サルディスコ
- カルロ・チェッキ]ピエトロ・ラグーザ
予告編
公式サイト
作品評価
[rate title=”5つ星”]
[value 5]映像[/value]
[value 4]脚本[/value]
[value 4]キャスト[/value]
[value 3]音楽(BGM)[/value]
[value 4]リピート度[/value]
[value 1]グロ度[/value]
[value 4 end]総合評価[/value]
[/rate]
感想レビュー

ここ数年、格差社会をテーマにした作品が量産されていますね。
原作者ジャック・ロンドンの実体験を基に描いた「 マーティン・エデン 」
ナポリの貧しい労働者地区に生まれた船乗りのマーティンと、
芝居も前半は、学とは無縁で純粋無垢な彼が、
その後、
かつて心から愛したエレナとの関係も完全に破綻、
マーティンは、人が羨むほぼ全てのものを手中に収めましたが、
しかし、ラストシーンで船乗りだった自身の幻影(?)を見ますが、
好きだった点
スーパー16mmフィルムのやや古めかしくザラついた映像は、
これだけでも一見の価値アリです。
ヴェネチアで主演男優賞をゲットしたのも頷ける、ルカ・
嫌いだった点
敢えて挙げるなら、
まとめ

貧しく学の無い船乗りが作家として世界に名を馳せるまで、
それが実体験に基づいたストーリーだったというところで、
また、
舞台をイタリアとすることで、
最後に、このような普遍的テーマを描いた重厚なイタリア映画を今の時代に鑑賞出来たことは、とても貴重な体験でした。