元海兵隊員のジェイクは、地球から遥か彼方の惑星パンドラにて、ネイティリと家族を築き平和に暮らしていた。
しかし、人類がパンドラに現れたことで、森から追われてしまう。
一家は海の部族の元へ身を寄せるが、そこにも侵略の魔の手が迫っていた。
アバター ウェイ・オブ・ウォーター
あらすじ
公開日
2022年12月16日
原題
Avatar:The Way of Water
上映時間
190分
キャスト
- ジェームズ・キャメロン(監督)
- サム・ワーシントン
- ゾーイ・サルダナ
- シガニー・ウィーバー
- スティーブン・ラング
- ジョヴァンニ・リビシ
- ケイト・ウィンスレット
- ミシェール・ヨー 他
予告編
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
考察レビュー
前作から13年の時を経た待望の新作。
前作のスケールも凄まじく、13年前の技術とは思えないCGクオリティだった。
今作も迫力はそのままで、動きはさらに滑らかになっていた。
前作からすぐの時系列ではなく、パンドラにいる先住民ナヴィたちもしっかり13年の年月を歩んでいる設定。
子供たちと仲良く暮らす夫婦2人の姿がとてもよかった。
今まで数多くの3D作品を映画館で鑑賞してきたが、アバターのために3Dは生まれたのではないかと思う程に没入感と迫力に圧倒される。
これほど3Dに意味があると思った作品は初めてだ。
本当に水の中にいるみたいだった。
映画を観たというより、パンドラを約3時間にわたって観光したという表現の方がしっくりくるかもしれない。
森での生活のシーンから、人間によってサリーが森を追放され海でのシーンになる。
この流れが自然で違和感がなく、森と海の映像美を同時に楽しめる良さもあった。
同じナヴィでも森で生きるか海で生きるかで若干体の色が違う。
泳ぎやすいように腕も太くてヒレもある。
森で暮らしていたサリーたちは、その違いによって嫌がらせにあったり理不尽なことも多く起こるが、子供たちは個性やアイデンティティがあって、
親はそれを尊重すべく、子供をそこまで守っていないように見えた。
海という広い環境の中で、自由に子供それぞれの興味の幅を伸ばしているのは凄く好感が持てた。
いじめっ子と揉めても叱ったりはするが、親が中心に入ってまとめたりはしない。
子供だけど当事者同士で話すのは、当たり前のようでとても難しいこと。
放任するところはして、子供が困ったら手を伸ばすというサリーたちなりの子育てが見えてよかった。
捕鯨のシーンはとても辛くなった。
前作もそうだが、人間の自己中心的な考えにより、パンドラの生物が傷つくのは観ていられない。
もともと動物が傷つくシーンが大嫌いな私だけど、今回もどこにもぶつけられない怒りが湧いた。
最後の戦いのシーンで、海の底から鯨が助けにくるシーンが本当に好き。
ありがちな展開かもしれないけど、種族の違う友情というものに私はとても弱い。
心が熱くなった。
子供たちの他に、ナヴィではない人間のスパイダー等、気になるキャラクターが多く登場したので、今後の活躍が楽しみだ。
まとめ
アバターは5部構成で考えているらしく、あと3作の展開がとても気になる。
13年の時間経過を感じさせないようなスケールだったが、3作目は一体いつ公開になりどんな展開になるのか?
世界中が待ち望むであろう今後に注目したい。