こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@yamamon69)さんからの投稿レビューです。
ではサクッといきましょう。
はじめまして、yamamon69です
今回紹介させていただくのは、エル・ファニング主演「 ティーン・スピリット 」です。
「 ラ・ラ・ランド 」のスタッフ陣が再結集して手がけた話題作。
映画好きはもちろん、音楽好きも観るべし。
イギリスの小さな島、ワイト島に住むヴァイオレット(エル・ファニング)
そんな彼女の大好きなもの、それが「 音楽 」そして「 歌う 」こと。
ヴァイオレットは街で「 ティーン・スピリット 」の広告を目にする。
それは優勝者がプロデビューを約束される大人気オーディション番組。
夢を追いかけるヴァイオレットは「 ティーン・スピリット 」への参加を決意する。
フレッシュなティーンの物語、それでは感想いきます。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
ティーン・スピリット(作品情報)
Teen Spirit
公開日
2020年1月10日
上映時間
94分
キャスト
- マックス•ミンゲラ(監督)
- エル・ファニング
- ズラッコ・ブリッチ
- レベッカ・ホール
- アグニエシュカ・グロホウスカ
- クララ・ルガアード
- ユーソラ・ホリデイ
- アーチー・マデクウェ
- ミリー・ブレイディ
- ルアイリ・オコナー
- オリーヴ・グレイ
- ジョーダン・ステファンズ
予告編
公式サイト
ネタバレ・感想レビュー
好きだった点
エル・ファニングの新境地!!
音楽のパワー × 映像のパワー
すでに皆さんもご存知の通り、近年このジャンルの勢いすごいですよね。
それに加えて、今作の主演はエル・ファニング。
今までお姫様や不思議ちゃん、お人形さんみたいなイメージの彼女。
マイクを手に金髪を振り乱し歌う!
新境地を切り開いています!
ボーカルトレーニングをおこなったエル本人がすべて歌唱。
予告で少し聴いてもわかると思いますが、ものすごくいい歌声してます。
圧倒されます。
嫌いだった点
ラストの盛り上がりをあとワンランクあげてほしかった点。
比べるのもなんですが。
同じジャンルで例をだすと、アナ・ケンドリック主演のピッチ・パーフェクト(特に1作目)のラスト。
すごいです。
あのラストのぐいぐいくる盛り上がり方の作品にまた出会える事を期待。
見どころ
さまざまな豪華アーティストによる楽曲たち、そして煌びやかな映像。
ティーンの生き様を象徴するような派手な演出もあれば、様々な回想をおりまぜMVのような仕上がりのシーンも。
これは映画館のスクリーンと音響で味わうのが一番いいかと。
もちろん物語、サクセスストーリーにも注目。
夢を追いかけて挑戦。
ライバルがいて壁につまずいてと、青春物語ではお決まりの展開ではありますが、素直に応援したくなります。
ヴァイオレットを支えてくれる人たちが徐々に増え、彼女自信も成長しどんどんキラキラし始めます。
「 ティーン・スピリット 」へ参加する前のヴァイオレットは、イヤホンで耳ふさいで笑顔なし。
ムスーっとしてスウェット姿ですからね(笑)
中盤からはばっちりキメて、ラストの真っ赤な衣装はヴァイオレットの決意や強さを感じることができます。
公式サイトやフライヤーの写真はこの衣装ですね。
個人的にはラスト1つ前に披露したピンクのファー衣装が好きです。
一番似合ってました。
ツイッターの声
『ティーンスピリット』
説得力あるのはヴァイオレットではなくエルw素質あるとは言え田舎娘が瞬く間に客を沸かすまでに成長するし、その飛躍の過程も心の変化も線として繋がらず夢への壁が尺埋め程度にしか機能しない。そんな粗を一手に補うエルの気迫w歌唱力も及第点やし彼女は大したもんだよ! pic.twitter.com/hLkfOiBQs8— コーディー (@_co_dy) January 11, 2020
『ティーンスピリット』はエルファニングを静脈注射するような映画ですね。 pic.twitter.com/KoMXIFipkS
— ナガ@映画垢🐇 (@club_typhoon) January 11, 2020
『ティーンスピリット』
エルファニングのエルファニングによるエルファニング好きのための映画でした。ストーリーは薄味過ぎてほとんど味がしませんが、エルファニングという強烈なスパイスが入ってるのでガンガンに味がしまくる不思議な映画。
面白…くはないですが、見れて幸せなのでOKです👌 pic.twitter.com/Wxg8WOGnGO
— ナガ@映画垢🐇 (@club_typhoon) January 11, 2020
"ティーンスピリット"
もうさ、エル・ファニング好きにとっては、文句無く楽しめる作品。陰鬱な役柄が多かった彼女が、ティーンの夢と情熱、そして葛藤を、見事な歌唱力と共に演じて魅せる、ヴァイオレットと言う、17歳の少女が最高にキュート‼️其を思うと、薄味の作品も、其ほど気にならない。 pic.twitter.com/nluE2s4yNk— 常山の住職 (@CinemaCLAIRfan) January 12, 2020
『ティーンスピリット』鑑賞。
エル・ファニングの魅力を存分に味わえる青春ストーリー。音楽だけを心のよりどころとしていた内気な少女ヴァイオレットが歌手になる夢を追う姿に心を打たれました。
洋楽ヒットソングや劇中BGMの選曲がバッチリ合っていてエモーショナルな気分にさせてくれる一作。 pic.twitter.com/jr5zGdGno7
— 地球生まれのエイリアン (@umarealien) January 12, 2020
『ティーンスピリット』殆ど笑顔になる事が無い主人公。iPodで聴くお気に入り・自分の城の中だけでする行為・愛馬との触れ合い…外界を遮断し、自分の中に潜在する…時折暴れ出しそうな才能を制御する手段。唯一理解する師との出逢い…溜め込んだ魂の塊を爆発させるクライマックスの姿には感無量に。 pic.twitter.com/iKcuqDFEKE
— Keinosuke Okada (@HIP_K) January 12, 2020
2020年入って新作を10本以上観ましたが、いまひとつ心震わずで、今日観た『ティーンスピリット』が"待ってた"1作でした。こんな退屈な日々を抜け出す…みたいなセリフが1行もないのに浴びせられる、抜け出した感動。エルちゃんは最高を更新し続けています。vogueでご紹介予定! #teenspirit pic.twitter.com/MikTzaTcS1
— 赤山恭子(映画ライター) (@akayamap) January 14, 2020
『ティーン・スピリット』・・★★★☆☆。
【エルファンの、エルファンによる、エルファンの為の映画】
エル・ファニングさんが八面六臂の大活躍🙌
歌にダンスに、🇬🇧英語に、🇵🇱語迄🙏
ただですねぇ・・私の様に好きな俳優さんや女優さん、監督さんは?と問われて、「みんながみんな・・」 pic.twitter.com/qShFiZyBf6
— デブータ (@debuuuta) January 25, 2020
「ティーン・スピリット」鑑賞
エル・ファニングによる彼女のための映画でしかない、少女ヴァイオレットのミュージックサクセスストーリー🎵
観て3日経つけど、まだ頭ん中でメロディ鳴り響いてる。適度な尺の長さもいいし、ありがちな陰湿な対立もなくて少しツッコミどころはあるけど総じて良い映画! pic.twitter.com/fixIimXH3F— つぶまる(ヨコナガ) (@yoko_ping) January 24, 2020
ティーンスピリットを鑑賞
田舎育ちのヴァイオレットはその環境から抜けたす為、歌手として成功を夢みる〜
この作品はヴァイオレットと言うアーティストのMVを観ている様な映画で緻密な物語と言うよりは演出面が強い印象。
終盤の楽屋からステージまでのシーンは好きです。#jazzの映画 pic.twitter.com/i6yBpnCC6R— jazz room(ジャズ) (@jazzroom66) January 13, 2020
❁︎ ティーンスピリット
エルちゃんの演技に 一気に引き込まれた 𓂅
ヴァイオレットの夢を追いかける熱意とティーンらしい反抗期のような刺々しさが すごく愛らしい * .
諦めかけてた夢をまた追いかけたいと思わせてくれて勇気を与えてくれる映画 𓍢𓍢
エルちゃんの歌声には圧倒された ! ◎ pic.twitter.com/NSSQyLUleO— ▷ 空 色 。 (@asppu_ao) January 10, 2020
ティーンスピリット !95分だし内容難しくないから映画苦手な人も見れそう。内容というかエルファニングの世界観にもってかれる、最後のDon't kill my viveは最高にシビれた。歌は好き嫌いあるだろうけどわたしは好きだったな、とりあえずエルファニング可愛すぎてどうにかなりそう pic.twitter.com/I5o5ryZNYJ
— 備忘録 (@bibouroku_forme) January 22, 2020
昨日ティーンスピリット観てきたんだけど、映画全体がMVみたいな作りになっててお洒落。ストーリーも面白かった。
歌って踊るエルファニングが最高。#ティーンスピリット pic.twitter.com/mib7764uqB— 茶ノ助 (@reimeteo) January 17, 2020
『ティーンスピリット』観た。
面白くなりそうな要素は沢山あったのに、どれも消化不良で終わってしまった…。音楽オーディションの面白さにおいても、Netflixの番組『リズム+フロー』にどうしても見劣りしてしまう。エル・ファニング目当てで観に来たわけではないので、ちょっと残念な一本でした。 pic.twitter.com/WBwdb4xjKx— エスパー (@mel__gib) January 10, 2020
まとめ
夢を追いかける少女の挑戦物語。
とにかく歌うエル・ファニングがめちゃくちゃかっこいい。
昔から歌が大好きで歌う役をやりたかったそうです。
今後の出演作でも歌うことがあるのかも?
楽しみです。
エル・ファニングの過去話題作は下記のとおり。
- 「 マレフィセント 」シリーズ
- 「 ネオン・デーモン 」
- 「 パーティで女の子に話しかけるには 」
↓ ↓ ↓ ↓
素晴らしい投稿記事でした。
ダコタ・ファニングも姉妹で美人さんでして、「 マイ・ボディーガード 」や「 宇宙戦争 」にも出演しています。
歌唱力のある俳優さんは多いですよね。
アン・ハサウェイ、ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウなど。
映画なので、その作品を好きな人もいれば嫌いな人もいますよね。
それがまた映画の魅力でもありますね。
これからの姉妹の活躍に期待しましょう!
完