思わず二度見してしまう絶品ケーキで有名なソウルのカフェ3選!【 インスタ映えも味も間違いなし 】

当ページの画像はIMDbまたは公式サイトより引用
  • URLをコピーしました!

おいしい韓国料理をたくさん食べたあとでも、不思議と食べたくなってしまう甘いケーキ。

韓国ではいろいろなカフェでケーキを食べることができますが、どうせ行くならやっぱりおいしくてインスタ映えも狙えるカフェに行きたいですよね。

今回はそんな願いを叶えるべく、韓国大好きライターがソウル市内で、味もインスタ映えにもおすすめのケーキカフェを厳選してご紹介します!

目次

DOREDORE COEX店

「 韓国カフェ インスタ映え 」などのワードで検索すると必ずリストに上がるのが人気チェーン店「 DOREDORE 」

おしゃれな店内は、どこを切り取っても映える一枚が撮れます。

また、席数も多いので、待ち時間が少ないのも魅力です。

こちらでは季節のフルーツをたっぷり使用したケーキが大人気!

メニューも時期によって変わるため、いつでも旬のおいしさを楽しむことができます。

カラフルなレインボーケーキはインパクト抜群!

DOREDOREに来店する人のほとんどが注文するのが6色のカラーが鮮やかな「 レインボーケーキ 」

まるで虹のようなカラフルなケーキですが、ケーキに使用されているカラーは天然色素を使用しているので身体にも安心。

しっとりとしたスポンジに生クリームがたっぷりと使われていますが、甘すぎないので意外とペロリと食べられます。

日本人にとっては大きめサイズなので、数人でシェアして食べるのがおすすめです。

アクセス・場所・地図・住所

ソウル特別市江南区三成洞159, モールB1F

営業時間

10:30〜21:30

※定休日:なし

CAFE TAPE

梨泰院(イテウォン)の大人気カフェ「 CAFE TAPE 」

店内は白を基調としたシンプルでおしゃれな雰囲気。

心落ち着く店内でゆったりとした時間を楽しめます。

CAFE TAPEには屋上にも席があるため、天気のいい日は外の景色を眺めながらのティータイムもおすすめです。

まるで宝石のような宇宙ケーキ

CAFE TAPEでは、宝石のように美しい「 宇宙ケーキ 」を食べることができます。

深いブルーや幻想的なレッドのケーキは、宇宙を想像させることから宇宙ケーキと呼ばれ、あまりの美しさに食べるのをためらってしまうほど。

ケーキのデザインや、中身の味などは数種類から好きなものを選択でき、デザインも毎日変わるため何度行っても楽しめます。

見た目だけでなく、味もかなり満足度が高いことでも有名なので、ヘーゼルナッツの風味や甘酸っぱいいちごクリームチーズの口どけを存分に味わってみてください。

アクセス・場所・地図・住所

ソウル特別市龍山区梨泰院洞63-5 2F

営業時間

  • 月〜木…12:00〜22:00
  • 金~日…12:00~23:00

※ 定休日:旧正月・チュソクの当日

Le montblanc

最後にご紹介する「 Le montblanc 」も梨泰院の坂の上にある大人気のカフェです。

こちらのお店はニット工場の跡地に建てられており、当時の思い出を残したいというオーナーさんの提案で、実際に使われていた糸や機械がインテリアとして取り入れられています。

注文は1階で。

2階の客席は広く席も多いのですが、時間帯によっては待つことも。

天気のいい日は3階のテラス席も利用できます。

かわいすぎて食べられない毛糸ケーキ

Le montblancがこだわっているのはインテリアだけではありません。

なんと、ケーキまで毛糸をモチーフに作られているんです!

見た目は毛糸玉を完璧に再現。

ワンポイントのボタンもかわいすぎて、食べずに飾っておきたくなるほど!

味はふんわりと紅茶が香るアールグレイムースやチョコレート味で、季節限定メニューが発売されることもあります。

上品な甘さなのであっさりと食べられますよ。

アクセス・場所・地図・住所

ソウル特別市龍山区龍山洞2街 1-91 1~2F

営業時間

  • 火~金…12:00~19:00
  • 土・日…12:00~20:00

※ 定休日:不定休、月曜、旧正月、チュソクの当日

まとめ

韓国には見た目もさることながら、味も抜群においしいケーキが食べられるカフェがたくさんあります。

日本のカフェとは一味違った斬新なアイデアやテイストをぜひ楽しんでみてくださいね!

執筆者

文・ライター:ぺるぺる

今韓国で塩パンが話題!ソウルの人気ベーカリーを紹介

狎鴎亭エリアの韓国カフェ5選!【 爆発的人気 】

実際に行ってみた!乙支路(ウルチロ)エリアのインスタ映えカフェ3選!【 体験談 】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次