アイシャドウのおすすめ10選!定番&トレンドの人気パレット、単色を紹介【 韓国コスメ 】

当ページの画像はIMDbまたは公式サイトより引用
  • URLをコピーしました!

発色や持ちのよさで人気の高い韓国コスメのアイシャドウ。

さまざまなブランドから色々な種類の商品が発売されていて、かわいいもののどれを選べばいいのか分からない!と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、定番・トレンドのブランドから、おすすめのアイシャドウ10選をご紹介します!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

CLIO(クリオ)

CLIOは韓国国内で最初に誕生したメイク専門ブランド。

日本国内でも知名度が高いコスメブランドの一つで、特にアイシャドウはその発色のよさとバラエティ豊かな商品展開で、高い人気を誇っています。

今回ご紹介するアイシャドウは次の2つ!

  • プロ アイ パレット
  • プロ アイ パレット エアー

プロ アイ パレット

スクロールできます
©CLIO – プロ アイ パレット
©CLIO – プロ アイ パレット
©CLIO – プロ アイ パレット
©CLIO – プロ アイ パレット

CLIOのアイシャドウの中でも圧倒的人気を誇る商品が、こちらの「 プロ アイ パレット 」

バラエティに富んだカラーと質感が魅力的な、捨て色なしのアイパレットです。

マットからグリッターまであるため、シーンに応じて幅広く活用できるのが嬉しい♡

日本限定デザインとしては「 シンプリー ピンク 」「 ブラウン シュー 」「 コーラル トーク 」の3つが販売されています。

プロ アイ パレット エアー

スクロールできます
©CLIO – プロ アイ パレット エアー
©CLIO – プロ アイ パレット エアー
©CLIO – プロ アイ パレット エアー

イエベ、ブルベと自分に合うカラートーンが必ず見つかるアイパレットがこちら!

なんと、全部で12種類もあります。

これまで自分に合うアイシャドウが見つからなかった方も、捨て色なく活用できること間違いなし。

発色のよさとグラデーションのしやすさが特徴です。

rom&nd(ロムアンド)

韓国のトレンドセッターとして知られる、人気のコスメブランド、ロムアンド。

2023年春にローソンとの共同開発で誕生した「 &nd by rom&nd(アンドバイロムアンド) 」がきっかけで、これまでの人気にさらに火がつきました。

リップ製品が有名なロムアンドですが、実はアイシャドウも劣りません。

特に人気の商品は、次の2つ。

  • ベター ザン パレット
  • ベア レイヤー パレット

ベターザンパレット

スクロールできます
©rom&nd – ベターザンパレット
©rom&nd – ベターザンパレット

10色がセットになったアイシャドウパレット。

マットとグリッター両方の色が入っているパレットから、マットのみのパレット、グリッターのみのパレットと、全13種類を揃えます。

自分の好みやパーソナルカラー、使用用途に合わせて選べる点がポイント。

絶妙な色味で派手になりすぎない魅力的なパレットです♡

ベアレイヤーパレット

スクロールできます
©rom&nd – ベアレイヤーパレット
©rom&nd – ベアレイヤーパレット

淡いトーンのカラーが揃った、これ一つでアイシャドウとチークが完成する便利なパレット。

透明感を残したままのマットな発色や、絶妙に輝くシアーグリッターが魅力!

見た目も使用感もかわいく、コンパクトで持ち運びも楽。

「 アプリコットムード 」と「 ストロベリームード 」の2種展開です。

dasique(デイジーク)

デイジークは、シンプルでエレガントなデザインが特徴の韓国コスメブランドです。

特にアイシャドウパレットは透明感のある発色としっとりとした質感が特徴で、簡単にプロのような仕上がりにすることができます。

ナチュラルメイクから華やかなメイクまで幅広く対応。

今回おすすめするのは、次の2つのアイシャドウパレットです!

  • シャドウパレット
  • ムードシャドウパレット

シャドウパレット

スクロールできます
©dasique – Shadow Palette
©dasique – Shadow Palette

同系色の9つの色が一つのパレットに集まった、コンパクトサイズのアイシャドウパレットです。

発色と肌への馴染みがよく、自然な仕上がりに。

ピンク系、ブラウン系など数多くの種類があるため、自分に似合う色を選べるのが嬉しい♡

種類は多数ありますが、パレット内は同系色が集められているため、「 色の種類が多すぎるとうまく活用できない 」といった方におすすめです!

ムードシャドウパレット

スクロールできます
©dasique – Mood Shadow Palette
©dasique – Mood Shadow Palette

一つのパレットに20色が詰め込まれた、大容量のアイシャドウパレット。

暖かみのある色からクールなイメージまで、全部で5種類あります。

各パレットに数種類のグリッターも付いているため、メイクの楽しみ方が無限大に広がります♡

パレット一つでさまざまな組み合わせのアイメイクを楽しみたい方におすすめ。

WAKE MAKE(ウェイクメイク)

WAKE MAKEは、2015年にオリーブヤングから誕生した新星の韓国コスメブランドです。

なりたい私を演出する色” ワナビーカラー “を掲げ、アイシャドウをはじめとしたさまざまな商品を展開しています。

今回ご紹介するアイシャドウはこちら。

  • ソフトブラーリング アイパレット

ソフトブラーリングアイパレット

スクロールできます
©WAKEMAKE – ソフトブラーリングアイパレット
©WAKEMAKE – ソフトブラーリングアイパレット
©WAKEMAKE – ソフトブラーリングアイパレット

16種類の多彩なカラーが魅力のアイシャドウパレット。

どの色も使いやすく自然な立体感を出すことができ、グリッターを使うと豪華な仕上がりになります。

粉質も細かく肌に密着するため、持続力も抜群!

パーソナルカラーごとのおすすめも分かるので、豊富な展開から自分にぴったりのパレットを見つけられます。

HOLIKA HOLIKA(ホリカホリカ)

かわいいパッケージと手ごろな価格帯で人気のホリカホリカ。

英語で中毒になるという意味の” holic “と、韓国語で誘惑を意味する” ホルリダ “から名付けられた韓国のコスメブランドです。

今回は次の2つのアイシャドウをご紹介します。

  • マイフェイブピースシャドウ
  • マイフェイブムードアイシャドウパレット

マイフェイブピースシャドウ

スクロールできます
©HOLIKA HOLIKA – マイフェイブピースシャドウ
©HOLIKA HOLIKA – マイフェイブピースシャドウ
©HOLIKA HOLIKA – マイフェイブピースシャドウ
©HOLIKA HOLIKA – マイフェイブピースシャドウ

カラー展開が豊富な単色アイシャドウ。

マットからグリッターまでさまざまな種類があり、アイシャドウとしての役割はもちろん、涙袋やハイライトにも活用できます。

粉質が細かく発色もよいため、しっかりと色付けたい方にもぴったり!

カラーパレットではなくお目当ての1色がほしいという方におすすめです。

マイフェイブムードアイシャドウパレット

スクロールできます
©HOLIKA HOLIKA – マイフェイブムードアイシャドウパレット
©HOLIKA HOLIKA – マイフェイブムードアイシャドウパレット
©HOLIKA HOLIKA – マイフェイブムードアイシャドウパレット

9つのカラーが一つに集まったアイシャドウパレット。

マットからシマー、グリッターまでバランスよく配色されており、一つのパレットで多彩なメイクが楽しめます。

薄付きなので、濃さを調整しながら盛れるのが嬉しいポイント。

ナチュラルなメイクを楽しみたい方におすすめです!

hince(ヒンス)

hinceは、高級感とシンプルさを兼ね備えた韓国のコスメブランド。

シックで洗練されたカラーが揃っており、大人の女性にピッタリのアイテムが多数あります。

そんな大人かわいいhinceから今回ご紹介するのはこちら!

  • ニューデップスアイシャドウパレット

ニューデップスアイシャドウパレット

スクロールできます
©hince – ニューデップスアイシャドウパレット
©hince – ニューデップスアイシャドウパレット
©hince – ニューデップスアイシャドウパレット

一つのパレットに多様な色が揃えられたアイシャドウパレット。

細かなラメでしっかりと発色し、高級感のある仕上がりになるのがポイント。

アクセントカラ―に寒色系の1色が取り入れられていることが多く、ブルーやグリーンで華やかにしたいという方にもおすすめの商品です♡

人気・トレンドアイシャドウでもっとメイクを楽しもう♡

今回は、韓国コスメの人気アイシャドウ10選をご紹介しました。

近年は単色のアイシャドウやカラー展開が豊富なパレットなど、さまざまな種類のアイシャドウが発売されています。

自分にぴったりのアイシャドウを見つけ、日々のメイクをもっと楽しく、自分らしく彩りましょう♡

執筆者

文・ライター:まる

オリヤン(OLIVE YOUNG)で爆売れ中の売れ筋リップティント7選!【 最新版 】

【 ランキング 】崩れにくい韓国ファンデーション7選!

韓国コスメリップおすすめ7選!2024年発売の新商品から紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Official Note

目次