こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
今回は、映画「 バンブルビー 」について。
サクッといきましょう。
みなさんバンブルビーの感想をどうぞ
— John (@Rim_Sword) March 25, 2019
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
作品情報
Bumblebee
公開日
2019年3月22日
上映時間
114分
キャスト
トラビス・ナイト(監督)
ヘイリー・スタインフェルド
ジョン・シナ
予告編
Twitterの声
原点に戻った感じ!!!
サムとの出会いとふれあいを彷彿させられました(サムはもっと大分コミカルだったけど)— 🌭ちみ茶🌮 (@Chimichanga178) March 26, 2019
戦争中のサイバトロン星と、TFの初代アニメ感が最高でした!
— なちゅらる (@Natu_Proto) March 26, 2019
80年代テイストの作風にET等のスピルバーグ映画や「アイアンジャイアント」を彷彿させるストーリーが超好みでした。それにTFが皆TFらしい上にデザインが初代アニメ版そのままなのが良きかなと。
— シン・映画マン (@PROWL1985) March 25, 2019
80年代テイストの作風にET等のスピルバーグ映画や「アイアンジャイアント」を彷彿させるストーリーが超好みでした。それにTFが皆TFらしい上にデザインが初代アニメ版そのままなのが良きかなと。
— シン・映画マン (@PROWL1985) March 25, 2019
冒頭のサイバトロン星のシーンで100億万点!実写TFで一番求めてたものが観れました!
— 青空-TF・特撮・映画・アメコミ・MARVEL・DC人生- (@ao_zooora) March 26, 2019
とっさに「バンブルビー」っていう素敵な名前をつけるチャーリーのセンスが素晴らしい😭
— RIKU (@RIKURIKUmovie) March 27, 2019
ちょっと!!あんた!!!!うちの子に!!!何すんのよ!!!!テメェ生かしちゃおかねえ!!!!ってなりました(bee贔屓が過ぎまして
— ねこ🐱 (@gatao7777) March 26, 2019
正直、今までの中で最高のトランスフォーマー でした(^^)
— キャリーながなが🤗 (@kyaryi01) March 26, 2019
最近の派手になりつつあった戦闘シーンを従来のおとなしめにしつつ興奮させるやり方
バンブルビーの車をビートルにした決断
トランスフォーマーに少女の成長を重ねた映画のやり方
どれを取っても最高でした
バンブルビーの子犬のような感じも最高(^^)— たかみち🌙 (@centerhouseis) March 25, 2019
TFシリーズ未見でしたが楽しめました!
バンブルビーと主人公の絆がしっかり描けていて、かつユーモアのセンスも絶妙でした。
個人的にはそんなに期待してなかったのでいい意味で予想を裏切られた作品です!— ナオキーニョ (@a60618376) March 25, 2019
ビーの色んな表情が何か良かった🙂
ここから1作目につながるのかと思ったけど
ちょっと違うのかな??— ジュン (@NexusZero009) March 25, 2019
バンブルビーの感想何言ってもネタバレになりそうだから迂闊に呟けないので黙っておくんだけどだいたい映画の始まりを2でクライマックスを10くらいだとすると開幕5秒くらいから150くらいのトバし方するからこれから観に行かれる方々におかれましては気を確かに持って欲しい
— 天野 (@Amano_0008) March 22, 2019
『バンブルビー』感想。すごい!トランスフォーマーなのに話が理解できる!すごい!トランスフォーマーなのにアクションで混乱しない!すごい!トランスフォーマーなのにドラマに泣いた!すごい!トランスフォーマーなのにギャグが面白い!すごい!トランスフォーマーなのにキャラが魅力的!(以下略) pic.twitter.com/IwIY8nhtdW
— ヒナタカ@映画 (@HinatakaJeF) March 22, 2019
バンブルビー感想
・守るために闇落ちしかけるとかしゅき
・バトルフェイスしてるときのビーってイケメンすぎだろ!(半ギレ)
・次の本編でサムとチャーリーがビーを助けに来る展開とかないですか?
・どうしよう、もう一回みたい— のこまる (@nokomaru_2001) March 24, 2019
バンブルビー感想ネタバレなし
・ムビチケ忘れた
・冒頭ゥオォウォォ
・選ばれたのは、地球でした
・ずっと願っていたものが現実に!
・こんな贅沢な内容があっていいの?
・脳みそが溶けてきた
・ぎゃんかわ
・セクシー
・これだよこれ!!!
・一挙一動が愛おしい
・軍医忘れた
・ありがとう…— のわき (@neve_tron) March 22, 2019
一言コメント
みたのにブログに書くの忘れてました。
結論、すごく良作でした。
オプティマス・プライムが登場すると思ってましたが、登場せず。
バンブルビー vs 2体のディセプティコンというシンプルな構図でストーリーが展開されまして、バンブルビーに焦点を当てていて好感がもてました。
主人公チャーリーは、キュートでした。
印象に残ったのは、最後にジャック・バーンズ少佐がバンブルビーに向かって「 ソルジャー!」と言って敬礼したシーン。
バンブルビーいい奴なんですよ。
バンブルビーを配信している動画サービス
Amazonプライムビデオ
U-NEXT
まとめ
今作は前日譚なので、今までのトランスフォーマーシリーズを知らなくても楽しむことができます。
トランスフォーマーシリーズは、めちゃくちゃ面白いので、バンブルビー 鑑賞後にシリーズを制覇しておきたいところです。
完