ソウル市内の大人気カフェチェーン「 Cafe Onion 」
おいしいパンと雰囲気のよいインテリアが話題を呼び、いつも行列が絶えないほどの人気を誇ります。
今回はそんなCafe Onionについて、全4店舗の情報と、狙い目の時間帯を紹介していきます!
聖水(ソンス)店
聖水店は、古い工場をリノベーションしたレトロモダンな店舗。
聖水はもともと工場や倉庫が立ち並んでいた地域で、近年、古い物件を再利用したカフェやお店が続々とオープンする人気エリアなんです。
聖水店は、2階にある人気ベーカリーで作られる焼きたてホカホカのパンが味わえるのが嬉しい!
人気メニューはあんバターで、程よい甘さのあんことバターともちもちのパン生地との相性が抜群なんです♡
ドリンクもかなりの高評価。
特にコーヒーはバリスタが淹れてくれるので、豊かな香りと深い味わいを堪能できます。
店内は広く、リラックスしてカフェタイムを楽しめるのが嬉しいポイントです。
アクセス・場所・地図・住所
ソウル特別市城東区峨嵯山路9キル8
営業時間
月〜金曜日:8:00〜22:00
土〜日曜日:10:00〜22:00
※ 定休日:なし
弥阿(ミア)店
お店ごとに全く雰囲気の違うCafe Onionですが、弥阿店はまず入るところからびっくり!
入口にはなんとビニールカーテンが。
表通りに面した店舗ではないこともあり、本当にここがCafe Onionなの?と思ってしまうような雰囲気。
中はとても広くゆっくりと過ごせる空間が広がっています。
弥阿店は時間ごとに店内の照明の色が少しずつ変わる仕掛けになっており、やさしいオレンジ色の光は写真映え抜群。
コーヒーに特化した店舗でもあり、他の系列店では実施していないコーヒーの飲み比べなどのイベントがあるのもポイント。
パンの種類はソンス店と比べるとやや少ないようですが、シナモンロールやバジルマカダミアなど人気のパンも揃っています。
穴場的店舗です。
アクセス・場所・地図・住所
ソウル特別市江北区ソルメ路50キル55
営業時間
10:00~22:00
※ 定休日:なし
安国(アングク)店
安国店は韓国の伝統建築・韓屋を現代カフェ風にアレンジしたお店で、観光客だけでなく、地元の人々からも大人気の店舗。
Cafe Onionの中でも特に待ち時間が長いことでも有名です。
なんと週末は3~4時間待つこともあるという脅威の人気ぶり。
安国店も大人気のオリジナルパンを店内で焼いているため、出来立てホクホクを楽しめるのも人気の理由。
特に人気なのは、白い粉砂糖がまるで雪山のように見える「 パンドーロ 」
Cafe Onionのパンはどれも大きいため、数人でシェアして食べるのがおすすめです。
アクセス・場所・地図・住所
ソウル特別市鐘路区桂洞キル5
営業時間
月~金曜日 7:00~22:00
土~日曜日:9:00~22:00
※定休日:なし
広蔵市場(クァンジャンシジャン)店
広蔵市場店は、他の3店舗とは少し雰囲気の違う店構えになっています。
韓国の代表的な市場である広蔵市場に位置するので、いわゆる露店スタイルになっています。
他の店舗のようなイメージを持ったまま訪れると、見逃してしまうかも?
広蔵市場店は他店で販売されているパンの取り扱いはないものの、広蔵市場店オリジナルのパンをいただくことができます。
市場らしい賑やかな雰囲気の中、露店スタイルで味わうコーヒーやパンは一味違う喜びが感じられます。
アクセス・場所・地図・住所
ソウル特別市鐘路区清渓川路215
営業時間
11:00~19:00
※ 定休日:なし
待ち時間はどのくらい?狙い目の時間帯は?(安国店)
待ち時間が長いと有名なCafe Onionですが、特に混むのが安国店。
●平日
オープン直後や夕方は、比較的空いている。並んだとしても15〜30分で入れる可能性が高い
●週末・祝日
終日ほぼ満席状態で、1〜2時間は並ぶ覚悟が必要かも。何時に行ったとしても待ち時間はあまり変わらない
●天候の悪い日は狙い目!
雨の日など、人出の少なくなるタイミングで訪れればそれほど並ばなくて済むかも…?
ベストなタイミングを狙って、カフェタイムを楽しみましょう♩
ちなみに、今年の5月の土曜日、正午頃に安国店の前を通りががった際には、ほとんど人は並んでいませんでした。土曜日なのに意外…(午後が雨予報だったからかもしれませんが)。全てが上記の通りではないので、一度チャレンジしてみるのもアリですね。
まとめ
各店舗ごとにさまざまな魅力を感じさせてくれるCafe Onion。
どんなに待ち時間が長くても人々が並ぶのは、並んででも楽しみたい雰囲気と夢中にさせてくれるおいしいパンがあるからでしょう。
ぜひ皆さんも、渡韓の際に行ってみてくださいね!

文・ライター:ぺるぺる
【 カフェ好き女子必見 】「 Panier de M.mooni 」ソウル狎鴎亭に行くなら絶対ここ!