これだけ読めばOK、NCTの複雑な仕組みを徹底解説!全ユニットのプロフィールも紹介

当ページの画像はIMDbまたは公式サイトより引用
  • URLをコピーしました!

NCTが気になっているけど、システムが複雑で難しい…何がどうなっているのかよく分からない…と感じている方も多いのでは?

そんな方のために、今回はNCTの仕組みを解説します!

目次

NCTのシステムはこうなっている!

そもそもNCTとは?

NCTは” 開放 “と” 拡張 “をテーマとした、活動グループやメンバー数に制限がない、斬新なコンセプトを持ったグループ。

NCTのユニットは一部を除いてメンバーが固定されておらず、また、複数のユニットに所属しているメンバーもいます。

NCTという枠組みの中にユニットが複数存在する、という構図ですね。

ちなみにNCTとは” Neo Culture Technology “の頭文字を取って付けられました。

ユニットのほか、完全体でのカムバも

全メンバーが集まり、NCTの完全体としてのカムバックしたことも。

完全体でのカムバは次の通り。

  • NCT2018(2018年)
  • NCT2020(2020年)

普段はそれぞれ別のユニットで活動する彼ら全員の共演が見られる完全体カムバは、まさに豪華絢爛♡

全ユニットを紹介!

ユニット ❶ NCT U

NCT Uは、NCTの中で一番初めに誕生したグループ。

NCT UのUはUnited(連結)を意味しており、曲のコンセプトによってメンバーが入れ替わるため、その曲にあったベストなメンバーでのパフォーマンスを楽しめるのが一番の魅力です。

デビュー曲「 The 7th Sense 」はテイル、テン、テヨン、ドヨン、ジェヒョン、マークの6人でした。

その後、複数のメンバーがNCT Uの楽曲に参加しています。

楽曲ごとにメンバーが入れ替わる「 NCT U(エヌシーティーユー) 」プロフィールまとめ!

ユニット ❷ NCT 127

” イリチル “の愛称で親しまれるNCT 127。

ソウルの経度が東経127度線であることから名付けられました。

ユニット名の通り、イリチルは韓国を中心に全世界で活動することを目指しているグループで、メンバーもさまざまな国の出身で構成されています。

結成当初はテイル、ジャニー、テヨン、ユウタ、ドヨン、ジェヒョン、ジョンウ、マーク、ヘチャン、ウィンウィンの10名で構成されていましたが、

現在ウィンウィンはWay Vでの活動がメインとなり、実質9名で活動しています。

「 NCT 127(エヌシーティーイチニナナ) 」メンバープロフィールまとめ

ユニット ❸ NCT DREAM

デビュー当時、まだメンバーが10代半ばであったため、” 10代に夢と希望を “というコンセプトを元に結成されたのがNCT DREAM。

結成当初はマーク、ロンジュン、ジェノ、ヘチャン、ジェミン、チョンロ、チソンの7人で構成され、20歳を過ぎるとメンバーが卒業するシステムでした。

そのためマークが一度脱退しますが、現在はこのシステムはなくなり、戻ってきたマークを含む結成当初の7人で活動しています。

愛称はドリム。

メンバー同士の年齢が近いため、全員が本当に仲良し♡

「 NCT DREAM(エヌシーティー・ドリーム)」のメンバープロフィールまとめ

ユニット ❹ Way V

Way VはNCTの中で唯一中国をメインに活動しているユニットです。

グループ名は「 We Are Your Vision 」の頭文字を取って付けられていて、中国語では「 威神V 」と表記されます。

神のような威力を持つグループという意味です。

メンバーはクン、テン、ウィンウィン、シャオジュン、ヘンドリー、ヤンヤンの6人。

中国での活動がメインであり、楽曲も基本的に中国語で歌われていますが、テンはタイ出身、ヤンヤンはドイツ出身と、

他のユニットに劣らず、国際色豊かなメンバーで構成されています。

「 WayV / 威神V(ウェイブイ) 」メンバープロフィールまとめ

ユニット ❺ NCT WISH

NCT WISHはNCTの最後となるユニットで、デビューまでを追った番組「 NCT Universe: LASTART 」から誕生した6人組のユニットです。

メンバーはシオン、リク、ユウシ、ジェヒ、リョウ、サクヤの6人。

日本人メンバーが4人おり、活動拠点も日本。

「 音楽と愛の力で夢や願いを応援する 」という思いからNCT WISHと名付けられました。

番組の中では夢を掴もうと必至で努力するメンバーたちの姿が描かれています。

2024年にデビューしたばかりの初々しい姿がかわいいユニットです♡

「 NCT WISH(エヌシーティーウィッシュ) 」のメンバープロフィールまとめ

まとめ

ここまでNCTの構造を解説しましたが、いかがでしたか?

システムを理解して、より楽しくNCTを応援しましょう♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次