映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@LEDMAXI)さんからの投稿レビューです。
- リアルワールドとシット・コメディとのせめぎあい
- CMや閉ざされた街は「 6 」にまつわるのか?
- MCU作品・・・そして旧20世紀FOX作品がとうとう!
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
目次
ワンダヴィジョン

配信日
2021年2月5日
原題
WandaVision
上映時間
30分
キャスト
- マット・シャクマン(監督)
- エリザベス・オルセン
- ポール・ベタニー
- ランドール・パーク
- キャスリン・ハーン
- テヨナ・パリス
- カット・デニングス
- ランドール・パーク、
- ラシャーナ・リンチ(写真のみ)
- エヴァン・ピーターズ
予告編
公式サイト
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
感想レビュー

好きだった点
不協和音が明示化されてきた。
一見、楽しくて幸福なワンダとヴィジョンの生活に見え隠れしていた不穏が、コントロールが崩れ始めてきたのか。
それともまだまだ人間としての人格形成の乏しいワンダの限界なのか?
それとも、もっと別の計画なのか?
嫌いだった点
アベンジャーズ”でもシールド”でも。
今回のソードでも上位にアメリカ政府の政治と利権の欲望が常に存在すると感じられる。
組織を抜本的に再編したとしても、その背景にある思惑は変わらないのか?
CMからインフィニティ・ストーンを考察

改めて考察したくなったのは、今までの劇中CMについて。
- 第1話 → スターク・インダストリーズ製トースターはコミック「 ヴィジョン 」でトースターに関する下りがあることからヴィジョンに埋め込まれていた「 マインド・ストーン 」を示唆しているのでは?
- 第2話 → HYDRA製Striicker(ストラッカー)の名を冠した時計は「 タイム・ストーン 」を示唆しているのでは?
- 第3話 → HYDRA製ヒドラソープは青い石鹸の色と形状から「 四次元キューブ=スペース・ストーン 」を示唆しているのでは?
- 第4話 → CM無し。
- 第5話 → Lagos製ラゴスペーパーは赤い液体を拭き取る事から「 エーテル=リアリティ・ストーン 」を示唆しているのでは?
▶︎ インフィニティ・ストーン
まとめ

ラストシーンで登場したのはピエトロ・マキシモフ(クイック・シルバー)
しかし、「 アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトン 」の彼ではない。
20世紀FOX「 X-MENシリーズ 」でのピエトロ登場は何を示唆しているのか?
引き続き目が離せない。