こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@Ryutaro)さんからの投稿レビューです。
ではサクッといきましょう。
↓ ↓ ↓ ↓
あの原作がついに映画化。
R15指定という、やばい自殺サバイバルゲームここに解禁です。
今回は、シグナル100を見に行きました。
グロすぎてやばい映画でした。
さすがにあの作品を映画化するとなると、ちょっと厳しい部分はあるかなと思いましたね。
ただ、やはりストーリーに一貫性はあるという点では、リアルさを追及していました。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
シグナル100

公開日
2020年1月24日
上映時間
88分
キャスト
- 竹葉りさ(監督)
- 橋本環奈
- 小関裕太
- 瀬戸利樹
予告編
公式サイト
感想レビュー

前半から自殺催眠かけられてしまい、グロいシーンでかなり心に残ってしまいました。
本当にリアルサバイバルゲーム、教師演じる中村獅童のあの演技はまるでホラー。
自殺催眠にかけられた生徒たちの行動が死を招くというのは、本当に怖いなと感じました。
ルールが100個あるということで、このルールがストーリーの鍵を握っていました。
実際にこんな催眠をかけられたら、生きてる意味なくすと思いましたね。
好きだった点
かなりリアルな描写で、尚且つ様々な視点でシーンが進んでいた点。
橋本環奈の演技は迫力ありすぎて、「 今日から俺は 」のキャラはどこへ行った?
という感じでしたね。
嫌いだった点
自殺の 描写がリアルで気持ち悪いところもあり、一部シーンは気持ち悪くて嫌でしたね。
考察・疑問点

学校という狭い空間の中で、教師である下部(中村獅童)が生徒たちに生き残る為の試練を与えます。
そして、社会で生き抜く力を求めていたのではないか?という考察。
原作は?
宮月新の原作でして、近藤しぐれ作画による漫画です。
ラストに生き残った人物
劇中のクライマックスまで生き残った人物は、
- 樫村怜奈(橋本環奈)
- 榊蒼汰(小関裕太)
- 和田隼(瀬戸利樹)
最終的に生き残るのは、樫村のみ。
榊と和田の2人は、シグナル発動により自殺して樫村1人だけ生き残るというオチです。
まとめ

リアルサバイバルゲームのような作品。
橋本環奈が主役の作品で、その周りの生徒たちの演技も凄い迫力がありました。
劇場でこのデスゲームを感じてみて下さい。