実写版「 ONE PIECE ワンピース 」第4話レビュー、ストーリー・評価・裏話まとめ

当ページの画像はIMDbより引用
  • URLをコピーしました!

Netflix版「 ONE PIECE ワンピース 」

有名漫画の実写版ということもあり、「 ひどい出来になるのでは… 」と危惧されていましたが、世界的にも大ヒットドラマとなりました。

実際、Netflixの「 Global Top 10 」によると、視聴回数は全世界で1,850万回を記録。

総視聴時間は、なんと1億4千時間。

とんでもない数値です。

今回は、快進撃が続くONE PIECEの第4話までの展開、評価、舞台裏の情報をお届けします。

あわせて読みたい
実写版「 ONE PIECE ワンピース 」第3話レビュー、ストーリー・評価・裏話まとめ 前話からガラリと変わった、新しいストーリーが始まりました。 ウソップの登場と、船が壊れてしまったルフィたちがシロップ村に向かう所から始まります。 https://chico...
目次

第4話「 THE PIRATES ARE COMING 」のストーリー

©︎ONE PIECE

計画の実行へと動くクラハドール。仲間たちに危機が迫る中、ウソップは海軍に助けを求める。火花を散らす刃。カヤの屋敷で激しいバトルが勃発する。

ウソップは「 クラハドールの正体が海賊キャプテン・クロだ 」と、ルフィを追ってきたコビーとヘルメッポに告げ、一緒に屋敷へ向かうことに。

しかし、証拠がないため信用されず、業を煮やしたウソップはカヤに直接、真実を伝えようとしますが、彼女に拒否されてしまう。

それでも彼女の安全を守るため、カヤの傍にいる決意を固めるウソップ。

一方、ルフィが毒入りスープを飲んだことに気づいたナミは、ウソップと合流し、カヤにクラハドールの正体を伝えて危険が迫っていることを伝えます。

クラハドールは屋敷を封鎖しカヤを狙いますが、復活したルフィとゾロが、それぞれクラハドールとブチ、シャムに立ち向かいます。

すべてが解決した後、航海に出る一行。

しかし突然、海軍からの攻撃を受けてしまいます。

さらに、ルフィが望遠鏡でガープの姿を確認すると、驚きの一言が。

井戸に落とされたゾロの過去もフラッシュバックで描かれ、幼少期のゾロとクイナが剣術に情熱を注いでいる姿も見どころ。

第4話のユーザーレビュー・評価

©︎ONE PIECE

第4話のSNSの感想をまとめました!

4話は、アクションシーンが多かったこともあり、戦闘シーンについてのポストが多いようでした。

特に、ゾロとブチ&シャムの1対2の手に汗握る戦いの評価が高かったです。

4話まで視聴しているので、悪い評価はほぼなく、原作から改変されているストーリーに納得されている方も多いようでした。

原作と違い、コビーをはじめ海軍がガッツリ登場してくるのは新鮮に感じますし、今後どのようにルフィたちと関わってくるのかも楽しみです。

【 第4話の裏話 – ① 】ゾロとクイナの稽古シーンは再撮影された

©︎ONE PIECE

ゾロの回想シーンでクイナとの稽古シーン。

最初は剣道の面を被り顔が良く見えない状態で、戦っていますが、その後、2人が真剣で戦うシーンでは顔を出しています。

実は、このシーンは原作者である尾田栄一郎が「 剣道の面は外して撮影して欲しい 」と要望し再撮影されたシーンとのこと。

たしかに該当シーンを見ると顔が出ている方が、二人の表情もよく分かりゾロの無我夢中な表情と、クイナの冷静な剣さばきの対比が上手く描かれています。

【 第4話の裏話 – ② 】航海シーンに流された音楽は初代OP

ややネタバレになってしまいますが、4話でメリー号に乗って出発するシーンで流れている音楽は初代オープニングテーマ「 ウィーアー!」のアレンジバージョンです。

実写版ONE PIECEが、いかに原作・アニメをリスペクトしているのかがよく分かりますね。

懐かしいオープニングに興奮される方も多かったです。

まとめ

3話に引き続きかなりホラー色の強い話しとなりましたが、最後はアクションシーンも豊富でした。

実写版は、現在と回想シーンが交差することが多いため、飽きずに一気に観れるのも魅力のつですね。

毎回、気になる箇所で終わるため、一気見をしてしまう人が多いのも納得です。

ONE PIECEは現在、Netflixで1〜8話まで公開中ですので、気になる方はぜひご視聴ください!

あわせて読みたい
実写版「 ONE PIECE ワンピース 」第5話レビュー、名シーン「 鷹の目のミホーク vs ゾロ 」に注目 Netflixで好評配信中の実写版「 ONE PIECE ワンピース 」 5話では新しい舞台と共に、多くの新キャラクターが登場。 5話ストーリーや、ユーザーレビューから、意外な裏話...
この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事の監修者

独立系の映画会社 / 最新映画 〜ドキュメンタリーまで、幅広いジャンルを配信中

目次