映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@D)さんからの投稿レビューです。
今作は、配信開始から72時間で全世界3000万世帯以上で視聴され、Netflixオリジナル映画として最高記録を更新。
また、2019年にNetflixが発表したオリジナル映画の歴代視聴回数ランキングでは、5位に入っています(7300万回)
それでも、まだまだ知名度の低いNetflixオリジナル映画の隠れた名作・快作です。
いかにもNetflixらしい味気ないタイトル。
でもこれがめちゃくちゃ面白かったので、紹介します。
見なきゃ損!!
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
マーダー・ミステリー

公開日
2019年6月14日
原題
Murder Mystery
上映時間
97分
キャスト
- カイル・ニューアチェック(監督)
- アダム・サンドラー
- ジェニファー・アニストン
- ルーク・エヴァンス
- ジェマ・アータート
- テレンス・スタンプ
- 忽那汐里
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
予告編
なし
公式サイト
感想レビュー

好きだった点
ミステリー映画の弱点である謎解き。
今作は、長い説明で退屈になりがちな点を巧みにカバー。
笑らえるコメディ演出の連続、Netflixの豊富な資金力によるテンポある場面転換。
スペイン、フランス、モナコ、イタリアといった世界を股にかけ、見せ場が多く音楽も気が利いています。
飛行機内のファーストクラスのバー、豪華クルーザー、モナコグランプ、高級ホテル、別荘など。
それでいて推理場面はよくできていて、最後まで犯人は分かりませんでした。
豪華キャストも注目です。
アダム・サンドラーとジェニファー・アニストンの夫婦は「 ウソツキは結婚のはじまり(2011年) 」からの再タッグで相性抜群。
その夫婦と飛行機内で出会うミステリアスな貴族役に「 ワイルド・スピード 」シリーズのルーク・エバンス。
「 007 慰めの報酬 」でストロベリー・フィールズを演じたジェマ・アータートンが女優役。
700億ドルもの財産を持つ億万長者は、テレンス・スタンプ。
「 デッドプール2 」などの忽那汐里はテレンス・スタンプの妻役。
嫌いだった点
最初の新婚旅行に行くシーンの大胆な省略。
15年越しのハネムーンなのにいくらなんでも無理やり。
最初は、アマゾンギフト券でごまかそうとしていたのに(笑)
でも、話の本筋には関係してこないので気にしくても大丈夫です。
見どころ
ある出来事がきっかけで、アダム・サンドラーとジェニファー・アニストンの夫婦にヒッチコックズームでカメラが寄ります。
そこから最大の見せ場。
ラストのカーチェイスになだれこみます。
「 アイアンマン2 」でも流れるAC / DC「 Shoot To Thrill 」に合わせて、フェラーリが登場!
ジェニファー・アニストンが運転する真っ赤な跳ね馬によるド派手なカーチェイスは最高!
作品の途中ではモナコでのグランプリもあるので、カーアクションとしても見応えあり。
考察・疑問点

マーダー・ミステリーの面白い点は、ミステリー映画の金字塔「 犬神家の一族 」と「 オリエント急行殺人事件 」をミックスさせた点。
ストーリー的には「 犬神家の一族 」です。
ある富豪の遺産巡り、同族間で殺人事件が起きる。
逆さ吊の両足だけ飛び出してるインパクト大な死体描写があればもっとよかった。
加えて「 オリエント急行殺人事件 」をオマージュした描写の数々。
短剣、遺書、帽子といった小物から、キャラクターの一部、尋問シーンなどに見られます。
この両作品に登場する金田一耕助やエルキュール・ポアロといった名探偵は登場しません。
変わりに、金持ちのゴタゴタに巻き込まれた主人公夫婦が事件解決に奔走しますが、よく出来た脚本で見劣りしません。
ラストは「 オリエント急行殺人事件 」そのものに乗り込んで終わります。
このまま続編で「 オリエント急行殺人事件 」そのものをやるか「 スノピアサー 」のディストピアSFになるか、「 新感染 」のゾンビ映画にもできそうです。
ジャンルを超えた続編の可能性を感じさせてくれる期待が高まる終わり方でした。
Netflixオリジナルにもミステリー作品の傑作が誕生です。
シリーズ化希望。
まとめ

Netflixのオリジナル映画歴代視聴回数ランキング(2019年発表)です。
- 「 タイラー・レイク 命の奪還 」
9900万回 - 「 バード・ボックス 」
8900万回 - 「 スペンサー・コンフィデンシャル 」
8500万回 - 「 6アンダーグラウンド 」
8300万回 - 「 マーダー・ミステリー 」
7300万回 - 「 アイリッシュマン 」
6400万回 - 「 トリプル・フロンティア 」
6300万回 - 「 僕のミッシー 」
5900万回 - 「 ザ・プラットフォーム 」
5600万回 - 「 パーフェクト・デート 」
4800万回
時間も97分ながら、見せ場が多く、テンポよいコメディかつ骨太なミステリーです。
タイトルや見た目の雰囲気に惑わされず、映像、脚本、キャスト、音楽(BGM)、演出のバランスがいい作品です。
是非、今作を鑑賞してみください。