こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@sana)さんからの投稿レビューです。
人は愛しているからこそ別れを選ぶこともある。
事故で失明した女性と、過去の罪で未来を失った元キックボクサー。
彼らの運命が織りなす最高純度のラブストーリーです。
画像の引用元:公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
君の瞳が問いかけている

公開日
2020年10月23日
上映時間
122分
キャスト
- 三木孝浩(監督)
- 吉高由里子
- 横浜流星
- やべきょうすけ
予告編
公式サイト
作品評価
[rate title=”5つ星”]
[value 4]映像[/value]
[value 3]脚本[/value]
[value 5]キャスト[/value]
[value 3]音楽(BGM)[/value]
[value 1]リピート度[/value]
[value 1]グロ度[/value]
[value 3.5 end]総合評価[/value]
[/rate]
感想レビュー

目が不自由で天真爛漫な明香里と、過去にキックボクサーの夢を諦めた篠崎塁の勘違いから始まる恋。
お互い惹かれあうのに時間はかかりませんでした。
暗闇で生きていた2人がやっと幸せを掴めたと思ったところで、運命がまた彼らの邪魔をする。
ある日、明香里から失明した事故のキッカケを聞いた塁。
それは、自分が運転していた車の事故で両親を亡くし、その後遺症で失明したという話でした。
明香里もまた、罪の意識を抱えて生きていた1人。
それを聞いた塁は、明香里に起きた事故と自分が過去に犯した罪が関係していることに気付きます。
あまりにも残酷な運命に、2人は立ち向かうことができるのでしょうか?
相手を想うからこそ、自分ではない違う人と幸せになって欲しいと思ってしまう塁の気持ちが、痛いほど伝わってくる作品でした。
好きだった点
とにかく、キャストが完璧だった。
篠崎類は横浜流星しかありえないし、明香里は吉高由里子以外が演じているのが想像できない程2人にピッタリ。
明るくやる気に満ち溢れていく過程が、篠崎塁の影ある雰囲気からうまく描写されていたかと思います。
光を失った目から、いつもの横浜流星らしいキラキラした目に変化していきます。
ここで注目したいのは、服装や髪型は変化なしで、目や表情の演技のみで変化を表現している点です。
目の見えない女性を演じた吉高由里子の演技力にも驚愕でした。
目が見えている人が演じている、とは思えない程。
会社でひどいセクハラにあっても、目が見えない自分がもう1度、就職先を見つけるのが大変だから「 辞める 」と言えず我慢してしまうシーンは、誰もが明香里に感情移入してしまう。
個人的に悪役の佐久間恭介を演じた町田啓太がハマリ役だと感じました。
「 はみ出し者同士仲良くしようぜ 」と言い、塁を悪の道に誘い込みお金儲けに利用しようとします。
後から、塁とは同じ修道院で育った幼馴染だということも判明。
正直、あんなに悪役が似合うのだとビックリし、悪役なのに途中登場するのが楽しみになる程でした。
最後に、塁を育ててくれた修道院のシスター役を演じた風吹ジュンさんの、全てを受け止める包容力が素晴らしい。
塁の良き理解者で、塁はこの人がいなかったら悪の道に進んでいたであろう、という程の人です。
特に、塁が過去を悔やみ「 どうしたら罪を償えますか? 」と聞いた際「 あなたは十分償った。あなたを許せていないのはあなただけよ 」と語りかけるシーンは涙なしでは見られません。
嫌いだった点
強いて言うなら、篠崎塁の過去と、自分の事故が関係していることが判明した際の明香里の心境をより具体的に描いても良かったのではないでしょうか?
塁があそこまで苦しみ、明香里と離れる決意までした過去なのに、明香里の思いを具体的に描写していなかった点が少し残念でした。
見どころ
さすが空手世界大会チャンピオン!
横浜流星のボクシングシーンは見どころの1つでしょう。
他の俳優とは一線を画すアクションのキレ、特に回し蹴りは迫力抜群でした。
なんといっても一番驚いたのは、吉高由里子の目がキレイすぎて、レフ版が瞳にはっきり映っていた点。
女優の透明感は、一般人とは桁違いだなと感じました。
面白かったのは、塁と明香里が仲良くなるキッカケとなったドラマ「 LAST LOVE 」です。
ピンク頭の男の子と年上の女性が登場するドラマでして、どう考えても横浜流星と深田恭子主演の「 初めて恋をした日に読む語 」を想起させるもので笑ってしまいました。
こんな細かいところまで、観客を楽しませる工夫が施されている点は素晴らしい。
考察・疑問点
2人が再会するシーンで、塁1人のシーンは後ろの風車が1つだけ動いておらず、明香里と再会して動き出していました。
これは、塁の固くて動かなくなった心が明香里との出会いにより、癒されていく過程を描写しているのかな?
と考えました。
まとめ

とにかくキャスト陣が◎◎。
互いが一途に相手を想い続ける純愛ラブストーリーが見たい方におすすめです。
2人の恋を応援したくなること間違いなし。
映画「 きみの瞳が問いかけている 」是非見てください!