こんにちは、映画ライフ楽しんでますか?
当メディアは、運営3年目を超えました。
毎月数十万人が訪問するメディアとなり、毎月数十アクセスだった頃に比べると、だいぶ成長したのかなと思います。
一定数の方々の目に触れる媒体となっていますので、今回はお知らせも含めて、今後のサイト運営について書いていきます。
お知らせ
法人化
公式LINEメンバーやライターさんには事前に報告していましたが、この度、法人化しました。
会社名は「 株式会社 Rim Entertainment 」です。
公式サイト ▶︎ Rim Entertainment
これまでフリーランスとしてやってきたお仕事(メディア運営、ネット通販運営、映像・動画制作、マーケティングなど)を大きくしていくことにしました。
これまで海外案件などが多かったですが、国内でもお仕事を拡大していければと思います。
最近は多くの人と出会い、多くのことを学ぶ日々を送っています。
日々勉強です。
会社名の由来
「 なんでRimなの?」とよく聞かれるので、一応説明しておきたいと思います。
「 Rim 」にした理由は、僕が映画「 パシフィック・リム 」が大好きだからです。
フリーランスになった頃、最初の仕事を取るのに苦労したことを今でも覚えています。
その頃「 パシフィック・リム 」のテーマBGMを聞いていたら「 なんかいける気がするぞ 」と勝手に思い込み、無事仕事もGETできました。
それ以来、法人化したら会社名にはRimを付けようと思っていました。
とはいえ、Rimという法人名はすでに存在していたこともあり、映画が好きだし「 エンターテイメントを付けよう 」ということで「 Rim Entertainment 」となりました。
社名の由来はそんな感じです。
今後のサイト運営
これまで3年間、当サイト名は「 ちこしあBlog 」として運営してきました。
今日からサイト名は「 Rim Entertainment 」に変更し運営することになります。
ドメインはそのままchicosia.comです。
発信ジャンルは下記のとおり。
- 映画レビュー
- 映画紹介
- 映像・動画(制作)
- その他エンタメ系
映画だけでなく、メイン事業の映像・動画制作についての記事も増えていくかと思います。
大切にしていること
僕は、なぜ(Why)を大切にしていきたいと思います。
人は常に「 なぜ=Why 」に共感するからです。
サラリーマンを辞めて、フリーランスになった頃からこの考えは変わっていません。
今後も変わることはないでしょう。
エンタメは世界を繋ぎ、人を幸せにするという信念のもと、今後の事業を継続していきたいと思います。
動画が主流の時代に突入していきますが、テキスト(ブログメディア)も大切にしていきたいなと。
僕がブロガー出身ということもありますが。
理由は、ブログメディアを強くしていく=ビジネス寿命を強固にし、集客が容易になることを知っているからですね。
今後もこのスタンスは、よほどのことがない限り変わらないかと。
今後のメイン事業
メイン事業は下記のとおり。
- 映像・動画制作
- 自社のネット通販
- 自社コンテンツ
ザックリこんな感じですね。
最後に
今回は手短に書いてみました。
運営者情報については、下記を参考にどうぞ。
▶︎ 運営者情報(詳細)
ということで、温かく見守っていただければと思います。
ネット通販だけコロナ影響により遅れています。(7月中にオープン予定)
久しぶりにブログ書いたな。
自分の考えを文字に残すことは、やっぱり好きだなと思いました。
完