こんにちは、ちこしあです。
映画ライフ楽しんでますか?
知ってますか?
現在は、絶賛、動画ストリーミング市場の戦国時代です。
覇王ネットフリックスを脅かす存在がディズニーですね。
ディズニープラスがネットフリックスを猛追するのも時間の問題でしょう。
とはいえ、彼らに負けじとHuluも動画ストリーミング市場を牽引しています。
Huluの経営権は、完全にディズニー傘下になりましたので、Huluはディズニーのサービスといっても過言ではないでしょう。
ディズニーは、本気でネットフリックスを潰しにかかりますねこれは(笑)
ぼくは、Huluの超ヘビーユーザーでした。(過去形)
4年ほどサービスを利用しました。
今回は、Huluの動画配信サービスを利用すべき層、ここを重点的に解説していきます。
サクッといきましょう。
Hulu
Hulu(特徴)
- 映画・アニメ・ドラマが見放題
- 海外ドラマが超豊富
- 年中無休の電話サポートあり
- ダウンロード機能あり
- 1つのアカウントで最大6つのプロフィール設定が可能
- Huluでしか見られない作品あり
- 接続可能な機器が多い
Hulu(月額料金)
933円(税抜き)
無料お試し期間
2週間
ラインナップ(種類)
- 動画本数5万本
- リアルタイム配信
- Huluオリジナル
- Huluプレミアム
デメリット
デメリットとしては、最新映画が少ない点ですね。
U-NEXTと比べると雲泥の差。
ぼくは、最新映画がなくても大丈夫な人なので、特に問題なしでした。
最新映画は、毎月どうしても見たい!という人にとっては、物足りないかもしれません。
Hulu(無料体験)
無料体験の内容
- 動画5万本が2週間見放題
Huluは、とにかく海外ドラマのジャンルが強いので、ドラマ好きには堪らない。
解約ページの案内
いつものように解約ページリンクを記載しておきます。
ぼくは、Huluを解約し忘れていて、2年間ほど月額料金を払い続けていました(笑)
解約は忘れないようにしましょう。
無料期間中であれば、料金は無料です。
Hulu(フールー)解約ページはこちら
こんな層におすすめ!
一人暮らしをしていて、とにかく海外ドラマが大好き!
映画よりもドラマ!という人は、Hulu(フール)一択でOKです。
U-NEXTは少し高くて手が出ないけど、Huluならという人は多いかと思います。(ぼくがそうでした)
ぼくは、一人暮らしの時にHuluでひたすら海外ドラマを見てました。
多い時だと、休日に朝起きてから夕方までひたすらHuluで海外ドラマを見ていた時期もあったほどです(笑)
海外ドラマの他に、ドキュメンタリー作品も強い。
あと、電話サポートがあるのは心強い。
ぼくがHuluを利用していた頃は、電話サポートなかったですからねえ。(記憶が正しければ)
とはいえ、全然電話が繋がらないという噂もチラホラ(笑)
まとめ
いかがでしたか?
やはり、U-NEXTといった動画本数が圧倒的に多いサービスと比べると、物足りなさも感じます。
とはいえ、Huluも海外ドラマやオリジナル作品は魅力的でして、月額料金も割安なので超おすすめ。
まとめると、
ぼくは、一人暮らしをしていて且つ、映画好き(特に海外ドラマが大好き)な層を、Huluの最適ユーザーとして想定しています。
無料期間中に、Huluでしか見られない海外ドラマを視聴してみてはいかがでしょうか?
完