こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@EKOムービー)さんからの投稿レビューです。
アダム・サンドラー演じるヒュービーは、毎年ハロウィンを楽しみにしている街の変わり者。
そんなヒュービーは騙されやすく、いろんな人にバカにされているが、本当はとても心が優しい少年のまま大人になったような人。
そんな彼がハロウィンに起きる事件に立ち向かう、下ネタあり笑いあり最後にほんの少しだけ感動するような作品です。
それではサクッといきましょう。
目次
ヒュービーのハロウィーン(作品情報)
Hubie Halloween
公開日
2020年10月8日
上映時間
1時間43分
キャスト
- スティーヴン・ブリル(監督)
- アダム・サンドラー
- ケビン・ジェームズ
- ジェリー・ボーウェン
予告編
公式サイト
作品評価
ネタバレ・感想レビュー
好きだった点
心優しいヒュービーが最初はバカにされつつも、作品が終わるにつれて少しずつ認められていくシーンや、
豪華キャストが普段とは違う役を、堂々と演じ切っていいる点が新鮮で、とても面白く好きでした。
嫌いだった点
アダム・サンドラー演じるヒュービーが、バカすぎて少しイライラしてしまいました。
ラストにかけてハッピーエンドがとても強引すぎた(笑)
その2点は、コメディーとしては良いのかもしれないが、僕は少し苦手で嫌いな人は嫌いだと思います。
見どころ
途中から後半にかけてハロウィンに起きた事件の黒幕が暴かれていくシーン。
コメディーというよりミステリー感があり、前半までのしつこい位のコメディー感あふれる感じとは違い、少し見入ってしまいます!
考察・疑問点
最終的にはヒュービーの母が、今まで息子をイジめていた人たちを捕まえ殺そうとしたという結末ですが、ヒュービーの母はどう見ても70代の老人です。
作品の中で、イジめていた人たちを捕まえるシーンでは、凄い力で引っ張っている感じですが、どう考えても老人の力ではできないです。
冒頭、ヒュービーの遠い祖先が魔女狩りと戦ったと言っていたので、もしかしたら魔女だったのかと思いましたが明確にはされていませんでした。
これはご自身の目で見て確かめてください。
映画ライターになりませんか?
映画ライターに興味ある人は是非チャレンジしてみては?
Youtubeチャンネル
Youtubeも配信中。
公式LINE
主な配信内容は下記の通り。
- 最新の映画情報
- 割引クーポン
- プレゼント企画
まとめ
この作品は、清々しいくらいのコメディに全体を通してミステリーの要素があるような作品でした。
僕自身はあまり好きになれず、好き嫌いが分かれる作品だと思います。
▶︎ ライター投稿レビュー
完