映画ライフ楽しんでますか? 今回は、ペンネーム@もうthe大学生さんからの投稿レビューです。
前作よりさらにパワーアップしていて、とても満足でした。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
孤狼の血 LEVEL2

公開日
2021年8月20日
上映時間
139分(R15指定)
キャスト
- 白石和彌(監督)
- 松坂桃李
- 鈴木亮平
- 村上虹郎
- 西野七瀬
- 音尾琢真
- 早乙女太一
予告編
公式サイト
作品評価
[rate title=”5つ星”]
[value 3]映像[/value]
[value 3]脚本[/value]
[value 4]キャスト[/value]
[value 4]音楽(BGM)[/value]
[value 3]リピート度[/value]
[value 4]グロ度[/value]
[value 4 end]総合評価[/value]
[/rate]
感想レビュー

日岡 vs ヤクザ、日岡 vs 上層部という構造。
ヤクザとは関係を持っているのも犠牲者を出さないために動く日岡。
親方を日岡の手回しによって殺された上林、日岡に弱みを握られ、日岡を消したい上層部と複雑な関係が日岡を取り巻いていました。
孤独に戦う日岡はまさに狼のようでカッコよかったです。
前作ではヤクザとの関係があり、正義を突き通してきた大上に振り回されていた日岡でしたが、もうあの頃の日岡はいません。
あんなにオドオドしていた日岡が、大上の後を継ぎ、目的のためには手段を選ばない刑事に成長しています。
今は亡き大上のライターを使い続けているのが、ファンにはグッとくるのではないでしょうか。
前作から3年後、広島の裏社会を納めていた日岡でしたが、出所してきた極悪人上林の登場により事態は急転していく。
その上林の怖さがスゴイです。
自分の気に入らない奴は目上のやつだろうが関係なく殺します。
彼の印象的な特徴として残っているのが、殺す際に目をくり抜くことです。
前作もさることながら暴力描写にも磨きがかかっていました。
そんな上林にも幼少期のつらい過去があるなど、バックボーンもしっかりしていて感情移入してしまいました。
上林を演じる鈴木亮平さんの演技に注目です。
さらには前作では真木よう子さんが演じたのと同様に、スナック「 華 」では堅気のママ役を西野七瀬さんが演じています。
もちろん色気もあり演技もうまかったのですが、もうちょっと年を取っているほうが雰囲気を出せたかなと思います。
元アイドルとは思えない程の演技力には驚かされました。
今後にも期待したいです。
まとめ

アクションシーンがパワーアップしていて、特に日岡が警察所から飛び出して上林と戦うシーンは最高でした。
手に汗握る日本映画とは思えないほど迫力満点。
気になるラストシーンですが、日岡の中の狼はまだ存在するのか?
それとも絶滅してしまったのか?
続きもありそうなラストに期待が高まります。
次回作があるなら絶対に鑑賞したいと思う映画でした。
前作も見て欲しい。