映画ライフ楽しんでますか?
おすすめ映画7本をサクッと紹介していきます。
映画をみたいけど、何みようかなあと思っているそこのあなた。
まずは、ここで紹介した作品をみてみては?
画像の引用元:IMDb公式サイトより引用
(アイキャッチ画像含む)
スノー・ピアサー

製作国 | 韓国、アメリカ、フランス |
監督 | ポン・ジュノ |
上映時間 | 125分 |
主演 | クリス・エバンス ソン・ガンホ |
おすすめ度 | ★★★ |
舞台は2031年、地球温暖化対策のためにまかれた化学薬品により、地球上が雪と氷に覆われてしまった世界。
人類は、永久機関エンジンで動くスノーピアサーと呼ばれる列車で生活しているのですが、
列車の中が階級制になっていて、最後尾がほぼ奴隷というぶっとんだ設定。
設定はめちゃくちゃ大好きでした。予告編も面白かったということもあり、鑑賞。
「 うん、まあぼちぼち 」でしたw
期待してみただけに、期待を上回ることはありませんでした。
ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日

製作国 | アメリカ |
監督 | アン・リー |
上映時間 | 126分 |
主演 | スラージ・シャルマ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
これは、傑作といってもいいのではないでしょうか。
映画館、DVDでもみましたが、超面白い。
オチがですね、夢だったのか?現実だったのか?
これをみる側に考えさせる映画でしたね。
コック=ハイエナ、青年=シマウマ、母=オラウータン、パイ=トラ
世界観も大好きな作品でした。
キャビン

製作国 | アメリカ |
監督 | ドリュー・ゴダード |
上映時間 | 95分 |
主演 | クリス・ヘムズワース クリステン・コノリー |
おすすめ度 | ★★★★★ |
この作品は大好きな作品の一つであります。
めちゃくちゃB級映画じゃねえか!と思っているそこのあなた。
最後のどんでん返しとまではいかないですが、今までのホラー映画にはない作品です。
グロシーンが出てくるので、グロ苦手な人は好きになれないかもしれません。
日本のお化けとか、コックリさんとかですね、モンスターがこれでもかというほど登場します。
13日の金曜日(ジェイソン)、スクリームといったホラー映画を代表するような作品ではお決まりでして、
エロい登場人物はすぐに殺されて、処女は最後まで生き残りますよね。
エクス・マキナ

製作国 | イギリス |
監督 | アレックス・ガーランド |
上映時間 | 108分 |
主演 | アリシア・ヴィキャンデル ドーナル・グリーソン オスカー・アイザック |
おすすめ度 | ★★★★ |
AIロボットのエヴァ、キョウコが登場。
アリシア・ヴィキャンデルが演じたエヴァは印象的でした。
近未来に起こりうる可能性もあると感じましたね。
世界最大の検索エンジン会社ブルーブックは、グーグルのようなものですし、検索エンジンが全ての情報を網羅するという点も事実ですよね。
実際、グーグルはAI研究してますし。裏でこうゆう開発してるんじゃないですか多分w
ザ・ギフト

製作国 | アメリカ |
監督 | ジョエル・エドガートン |
上映時間 | 108分 |
主演 | ジェイソン・ベイトマン ジョエル・エドガートン レベッカ・ホール |
おすすめ度 | ★★★★ |
またジョエル・エドガートンがいい演技してるんですよね。
イジメを受けた側は、そのことを一生忘れません。
サイモンとゴードンは、イジメの加害者と被害者という設定。
オチを知らない状態でみた方がいいですね。
最後に生まれてくる赤ん坊がサイモンの子供なのか?ゴードンの子供なのか?
IT

製作国 | アメリカ、カナダ |
監督 | トミー・リー・ウォーレス |
上映時間 | 187分 |
主演 | ティム・カリー |
おすすめ度 | ★★★ |
原作は、スティーブン・キングの小説です。
2017年に公開されたITは、リブート版といえるでしょう。
27年ごとに、子供たちが失踪するという都市伝説。
ドリーム・キャッチャーかよw(知ってる人は知っている)
90年度版のペニーワイズよりも、リブート版の方が好きでした。
フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

製作国 | アメリカ |
監督 | ショーン・ベイカー |
上映時間 | 112分 |
主演 | ウィレム・デフォー ブルックリン・キンバリ |
おすすめ度 | ★★★★ |
アクアマンのバルコ役で好感度がアップしたウィレム・デフォー。
母親ヘイリーは、ディズニーワールド付近のモーテルに娘と共にその日暮らしをしてまして、ボビー(ウィレム・デフォー)は、モーテルの管理人として登場します。
貧困層の暮らしが描かれますが、まあシングルマザーのヘイリーがクソみたいな母で子供がかわいそうでしたね。
ムーニーは超かわいい。
僕も最近、涙もろくなってきました。
10年前は、映画をみて泣くとかなかったのに最近は、ウルっときてしまいますね。
まとめ
サクッと7本を紹介しましたが、全作品を制覇しましたか?
この中で僕が好きな作品は、ライフ・オブ・パイ、フロリダ・プロジェクトですかね。