こんにちは、Johnです。
映画ライフ楽しんでますか?
エンドゲームが公開されましたね。
今年最大のヒット作どころか、歴代興行収入の歴史も塗り替える勢いです。
画像の引用元:IMDb公式サイトより
(アイキャッチ画像含む)
考察
新・予告編
ちょうど1分の動画ですが、今までにないような動画でして、驚いた人も多いのではないでしょうか。
この1分動画から考えられるエンドゲームの展開は?
すでにエンドゲームは公開されていますが、事前の考察で予想が的中したものはいくつあったのでしょうか。
サクッとみていきましょう。
青文字がエンドゲーム鑑賞後の文章です。
ロケット&ネビュラ

ネビュラとロケットが悲しそうな顔で座っています。
ロケットは、クイルやドラックスが指パッチンの犠牲であることをネビュラから聞くことになるのではないでしょうか。
キャロル・ダンバースとロケットが操縦する宇宙船で、トニー・スタークとネビュラを救出に向かうと考えます。
結果は、キャロル・ダンバースが宇宙船ごとトニー・スタークを救出するという荒技を見せてくれました。
両者の和解

以前、エンドゲームの撮影風景をツイートしました。その撮影時にトニー・スタークが着ていた服が今回の予告編に登場する服と同じですね。
スティーブ・ロジャースの服が違うのでフェイクの可能性があります。
トニー・スタークの『You trust me ?(ぼくを信じるか?』という問いかけに、『 I do (もちろん)』と答えたスティーブ・ロジャース。そして両者は固い握手をかわします。
トニー・スタークの髪が白いので、彼がタイムトラベルして、過去のスティーブ・ロジャースと会っているシーンなのか。それとも、トニー・スタークが地球に帰還した直後のシーンなのか。
マーベル側は、エンドゲーム公開まで徹底的に情報統制をすると公表しています。
和解のシーンは、あっけなかったですね。
宇宙船で帰還したトニー・スタークとスティーブ・ロジャースは、顔を合わせるも和解に少し時間がかかりました。
MCUビック3 vs サノス

MCUビック3と呼ばれるアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーの姿があります。
よく見ると、奥にサノスと剣が見えませんか?(予告編でみた方がわかりやすい)
ちょっと拡大してみました。

サノスが力尽きてますよねこれ(笑)
それとも休んでいるところにビック3が来たのでしょうか。
サノスがビック3に敗れたシーンなのでは?
指パッチン後、インフィニティ・ガントレットはボロボロになっていましたので、ガントレットなしの戦いである可能性もありますよね。
ソーのストームブレイカーでサノスを瀕死状態まで追い込んだくらいなので、パワーアップしたビック3が束でかかればサノスを倒せるのでは?
仮にこのシーンがサノス敗北ということであれば、サノスを倒して過去にタイムトラベル、インフィ二ティ・ストーンを集める前のサノスを倒し、ハッピーエンディングもありえるでしょう。
問題はこれが上映時間(3時間2分)の、どのあたりで起こるかということです。
サノス敗北は、ストーリー序盤であり、消えた仲間たちを救うべく数年のブランクが空き、タイムトラベルで過去にさかのぼり、サノスを再び倒すという展開になると勝手に思ってます。
考察はいい線いってましたね。ビッグ3を待ち受けていたのは、過去からタイムトラベルしたサノスというオチ。
そして、これはクライマックス直前のシーンでもあります。
ここから圧巻のビッグ3 vs サノスバトルが繰り広げられました。
キャプテン・アメリカが、ムジョルニアを使って戦うという衝撃の展開でした。
これは、さすがに予想できませんでした。
マーク85

今回の1分動画で、マーク85と思われる新スーツが登場。
めっちゃカッコいいですね。
果たしてどのようにサノスに立ち向かうのでしょうか。
スーツの性能は大幅にアップしているといいですよね。
スーツ性能はめちゃくちゃアップしてまして、ソーの雷を吸収してビームとして繰り出すという必殺技にシビれました。
トニー&ペッパー再会
以前ペッパーがレスキュー・スーツでトニーを救うのでは?とツイートしましたが、今回の予告編をみる限り、可能性は低いと思いますね。(フェイクでなければ)
無事、再会できて何よりです。
二人のハッピーエンディングに期待してます。
ハッピーエンディングを期待してましたが、トニー・スタークの死という悲しい結末となりました。
スクラル星人
キャプテン・マーベルで味方だったスクラル星人は、登場するのか?
指パッチンの犠牲者にスクラル星人が含まれていれば、タロスも黙ってはいないでしょう。
スクラル星人が登場したら面白いなと。
はい、登場しませんでした。
新スーツ
前回の予告編で登場した白い新スーツは、今回の1分動画に登場せず。
これは物語のどの部分で登場するのか?
過去にタイムトラベルする時に登場すると考えるのが妥当ですが、もはや予測不能です。
予想は当たりです。タイムトラベルスーツというオチでした。
ツイッターの声
まとめ
いろいろと考察が出てましたが、当たった考察もあれば、外れた考察もありました。
考察はほぼ外れるのですが、それもMCU作品の楽しみでもあります。
フェイズ3は、ファー・フロム・ホームを最後に完結します。
エンドゲーム後のMCU作品について、まとめました。
ファー・フロム・ホーム以降は、しばらく期間が空きますので、MCUシリーズのおさらいをするといいと思います。