ハンニバルシリーズ

管理人レビュー
ジョディ・フォスター最高に可愛いですね。
羊たちの沈黙があまりにも有名。

このポスターもあまりにも有名でして、このポスター見たことない人いるのかレベルです。
サイコスリラー作品の中でも傑作の部類に入るでしょう。
このように記事まとめを執筆していると、羊たちの沈黙を見たくなってきたではありませんか。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
トランスポーターシリーズ

管理人レビュー
期待せずに見たら意外や意外。
意外どころか、めちゃくちゃ面白い。
ハゲなのにカッコいい四天王のジェイソン・ステイサムが主演であります。
シリーズは計4本です。
何も考えずにとりあえず楽しみたい人向け。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
名探偵コナンシリーズ

管理人レビュー
さあ、アニメきました。
「 見た目は子供、頭脳は大人、その名は名探偵コナン!」でお馴染みの国内最強のアニメシリーズであります。
シリーズ本数は驚愕の24本。
管理人が小学生の頃にコミックが発売され、それから20年以上が経過しました。
いつまで子供やねん。
コミックはもう集めるの断念しましたね。
管理人は蘭ちゃんが好きです。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
オーシャンズシリーズ

管理人レビュー
豪華俳優陣により繰り広げられるクライム作品。
金かかってんなあと。
管理人はオーシャンズ8あんまり好きじゃなかったですね。
地上波でも頻繁に再放送されているので、まだチャレンジしていない人は是非。
まだ見てないの?
ってなっちゃうレベルのシリーズですね。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
マトリックスシリーズ

管理人レビュー
キアヌ・リーブス主演のSF超大作シリーズ。
彼はこのシリーズで80億円ほどギャラで稼いでいますが、生活は質素すぎると度々SNSで話題になっています。
そんな彼に好感を抱く人も多いでしょう。
「 絶対にいい奴だこいつは 」と。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
ハリー・ポッターシリーズ

管理人レビュー
これはもう説明不要ですね。
管理人は小さい頃に「 ハリー・ポッターと賢者の石 」を読んでからの、実写版にチャレンジしたパターン。
ハーマイオニー可愛いよね。
ハリー・ポッター ⇨ ファンテスティック・ビーストと、シリーズが続いていきますので、途中で飽きるかもしれません。
管理人はファンタジー系があまり好きではないので、途中で飽きました。
頑張って全部見たけど。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
アベンジャーズシリーズ

管理人レビュー
今や年間興行収入が2兆円を超えるモンスターシリーズへと成長しました。
上記のまとめ記事も1万7000字ですが、いつ書いたか、なぜ書いたかも記憶にありません。
それほどシリーズ本数が膨大です。
世の中の人が認知しているアベンジャーズシリーズは、いわゆるMCUシリーズでして、MCU以前のマーベル映画もなかなか面白いですよ。
MCUシリーズは、フェイズ1〜3まで公開済みでして、エンドゲーム以降はフェイズ4へと続いていきます。
今のうちに復習しておきましょう。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
ソウシリーズ

管理人レビュー
最後にどんでん返しが待っているというお決まりのパターン。
若い世代に人気がある印象ですね。
やっぱりシリーズはパート3までが丁度いいんですよ。
管理人はパート1が好きでして、シリーズ本数が3つを超えるともはやワケワカメ。
とはいえ、普通に面白いシリーズなので、シリーズ何みようか困ったときはソウをみましょう。
そうしましょう。そうだけに。
失礼いたしました。
続きいきましょう。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
ジョン・ウィックシリーズ

管理人レビュー
管理人が超オススメするシリーズです。
キアヌがひたすらにカッコいい。
亡き妻から託された子犬をマフィアのチンピラに殺されて、殺人マシーンと化す主人公のお話です。
怒る理由は分かるんだけど、いくらなんでも殺しすぎでしょうジョンさん。
シリーズ3本を通してジョンの手であの世に葬られたマフィアは200人以上。
パート1だけで80人は殺ってしまっています。
途中からなぜ自分はこんなにマフィア相手に熱くなっているんだと、ジョン本人も感じているでしょう。
だが、そんな理由はもはやどうでもよくなっていくのです。
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価