映画ライフ楽しんでますか?
今回は、ペンネーム(@EKOムービーです)さんからの投稿レビューです。
今作は、前作「 ザ・ベビー・シッター 」から2年後が舞台。
前作から見るのことを推奨します。
あらすじは、前作の悪魔崇拝カルトを制した日から2年後。
再び悪魔崇拝者たちが現れ、戦いながら主人公のコールが成長していく様。
悪魔たちと戦い、どのように生き延びていくのかが描かれます。
ザ・ベビーシッター キラークイーン

公開日
2020 年9月11日
原題
The Babysitter Killer Queen
上映時間
1時間42分
キャスト
- マックG(監督)
- ジュダ・ルイス
- ジュナ・オルテガ
- エミリー・アリン・リンド
予告編
公式サイト
作品評価
- 映像
- 脚本
- キャスト
- 音楽
- リピート度
- グロ度
- 総合評価
感想レビュー

好きだった点
ホラー、スプラッター、コメディ要素あり、下品なギャグやグロい描写などが多く、テンポよく進むの見ていて飽きない点。
前作で、コール(主人公)の初恋の相手ビーが、なぜ悪魔崇拝者になったのかが明かされるシーンでは、前作を見ておいて良かったなと思いました。
フィービーとコールの恋愛模様も、お互いの距離の縮まり方がしっかり描かれていて良かったです。
嫌いだった点
コメディなので仕方ないですが、悪魔崇拝者になった理由が、ビー以外の全員は大した理由じゃないなと思いました。
また、少しグロすぎるので苦手な方にはお勧めできないです。
全体的に内容がなく、最後まで観てもあまり何も残るものはありません。笑
見どころ
幼い頃に両親を事故でなくしたフィービーですが、大きな事故にあったにもかかわらず、一命を取りとめました。
理由は、当時フィービーのベビーシッターであったビーが、悪魔と契約する代わりに幼かったフィービーの命を助けたからです。
ラストにビーが登場しフィービーとコールに再会し、自分自身を犠牲にし2人を助けるシーンは良かったです。
今作での唯一の見どころでした。
まとめ

グロい作品ですが、全体のテンポは非常に良い。
時間の経過が早かったです。
悪魔の登場が少なく、なぜ悪魔が人と契約するのか?
という部分が描かれていないので、契約理由が分かりませんでした。
ただ内容的は薄いので、何も見る作品が決まっていない+グロ作品に耐久性がある人にはオススメ。